本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリント基板の取付ねじ締付トルクについて)

プリント基板の取付ねじ締付トルクについて

2023/10/12 22:19

このQ&Aのポイント
  • プリント基板の取付方法の統一基準作成中ですが、金属・樹脂製のスペーサーによるねじ締付トルクが不明です。
  • 樹脂製スペーサーの場合はM3、M4ともに100N・cmが適切とメーカからの回答がありますが、金属製スペーサーの適切なトルクは不明です。
  • 資料を探しましたが、明確な情報は見つかりませんでした。プリント基板の材質によるねじ締付トルクの違いまで詳細な情報を教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

プリント基板の取付ねじ締付トルクについて

2002/09/26 10:40

プリント基板の取付方法を統一する基準を作成中なのですが、ねじの締付トルクを決めかねています。樹脂製の絶縁スペーサを使用した場合は、M3,M4共に100N・cmという回答をメーカから頂いたのですが、金属製のスペーサーを使用した時にどの程度で締めるのが適切なのか?いろいろ調べてみましたが、明記してある資料をみつけきれません。
M3,M4のそれぞれについて適切なトルクを教えて下さい。プリント基板の材質による違い等までわかればとても助かります。

回答 (2件中 1~2件目)

2002/09/26 15:34
回答No.2

失礼しました。4Tクラスのボルトでおおよそ10N・m=1000N・cmでした。
ボルトは被締付け物が柔らかいと(塑性変形しやすいと)どれだけ締め上げてもゆるんでしまいます。
普通は鋼製のスペーサーを入れてスペーサーを締上げる。ワッシャをかますことで樹脂の変形の影響を和らげる。これが普通ではあるのですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/09/26 11:35
回答No.1

締付けトルクはビス、被締付け材の材質(標準的な使用応力、摩擦係数、ねじ山の角度、リード角など)によって変化します。
鋼製の、ボルト、スペーサを利用する場合、100N・cmという数値はほぼM8ボルトレベルです。

上記条件を提示して頂ければ、算出は可能ですが、計算式は著作権など問題がありそうで提示できません。日刊工業新聞社 {製品開発のための材料力学と強度設計ノウハウ}P-163に記載されています。
ご参考に。

どうしても必要であれば、数値算出を申し受けます。
下記URLからメールください。

お礼

2002/09/26 14:36

早速のご回答ありがとうございます。ご指摘の通り、被締付材の特性がわかれば計算による算出は出来るのですが、相手が樹脂の場合はその値そのものがはっきりしませんし、つぶれや時間経過に伴う変形など、正確さに自信が持てません。それではっきりした基準なり、経験値なりを知りたいのです。

ところで、100N・cmという数値がM8ボルトレベルとの事ですが、M8にしては少し小さすぎませんか? 通常、その10倍以上は必要だと思うのですが・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。