本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローレット加工について)

ローレット加工の問題点と解決策

2023/10/12 22:28

このQ&Aのポイント
  • 真鍮(黄銅)素材φ11.2から行うローレット加工でうまくローレットが入らない問題が発生しています。
  • アヤメでピッチ1の場合、アヤメの目が細かくなります。(100ヶ加工して1ヶくらい)
  • 現在の加工方法は幅4ミリのローレットでローレットを入れた後φ1111.1ねらいでローレット部の外径を挽いており、製品のローレット部が擦れあって切粉が付着してしまいます。
※ 以下は、質問の原文です

ローレット加工について

2002/09/10 00:15

真鍮(黄銅)素材φ11.2からローレット加工をしていますがうまくローレットが入りません。
アヤメでピッチ1ですがアヤメの目が細かくなってしまいます。(100ヶ加工して1ヶくらい)
また製品のローレット部が擦れあってローレット部に切粉が付着してしまいます。
現在の加工方法は幅4ミリのローレットでローレットを入れた後φ1111.1ねらいでローレット部の外径を挽きます。(切粉付着防止のため)回転は2000rpm送りはF0.05、ローレットの駒は押し付け用です。何か良い加工方法があればご教授下さい。宜しくお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2003/02/23 16:25
回答No.3

切削ローレットを使ってみてはどうでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/09/22 00:40
回答No.2

真鍮のなどの柔らかい材質ならば立てなおしがきくと思います。 最初からやってもよいのですが、コマ全面を当てずに少し角度をつけるとたてやすくなります。切粉の付着は油を沢山かけることである程度解消できると思います。それよりも回転が速すぎではないでしょうか。コマの心材がもたない様に思います。パイプ、段差形状でなく100ケもあるのでしたら転造で加工という手もあります。

お礼

2002/09/22 00:57

アドバイスありがとうございます。回転が速いでしょうか。どのくらいの条件が良いでしょうか?
月産300Kの為ローレットの立て直しは避けたい
状況です。
もしよければご教授下さい。

質問者
2002/09/10 01:10
回答No.1

ローレットは調子が出るまで難儀ですね。
100ヶ加工して1ヶの不具合なのはご立派。
わたしは10ヶして1ヶでした。
同じようにアヤメが細くなるNGです。

そしてアドバイスですが

 細くなったのを駄目元で、もう一度ローレット入れてはどうでしょうか?
 SKD/φ13/駒切削用と、条件が違っていますが
 私の場合、入れ直したら全て直りました。

     不思議ですね(^_^)

ローレット部が擦れあっての切粉付着は仕切りするしかないのかなあ?

悪回答でした・・・

お礼

2002/09/18 01:41

アドバイスありがとうございました。返事が遅れてしまいました。ちなみに以前ローレットをもう一度入れてみたことがありますが入れなおしてもあまり状況は変わりませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。