本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FC-9801U model2を入手したい!ので…)

FC-9801U model2の入手方法と情報について

2023/10/12 23:17

このQ&Aのポイント
  • 設備で使用しているFC-9801U model2が壊れてしまって困っています。どなたか入手方法やレンタル品などの情報がありませんか?
  • FC-9801U model2を入手したい!設備の故障で困っています。入手方法やレンタルについての情報を教えてください。
  • FC-9801U model2を手に入れたい!設備が故障してしまい困っています。どなたか入手方法やレンタル品についての情報を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

FC-9801U model2を入手したい!ので…

2002/08/01 16:02

FC-9801U model2を入手したい!のですが・・・

設備で使用しているFC-9801U model2が壊れてしまって困っています。
どなたか入手方法やレンタル品などの情報がありませんか?

回答 (7件中 1~5件目)

2002/08/03 09:39
回答No.7

こんにちは
通常のPCでとりあえずは動作できたようですねおめでとうございます
因みに機種は何でしょうか?
互換モードの設定とか色々有りますので,もう少しまともな回答も出来るかと思います
>機械系の干渉
とはいったい何を意味しているのですか?
この業界に長くいますがこの用語は始めて聞きました

>シーケンサ信号線に機械的なリレーをかませて
>暫定対策しています。
このシーケンサ信号線にリレーはどこにどのように入れたのでしょうか?
PCのRASボードとPLCの間でしょうか?
前後の文脈からすると何か違うような?
このRASボード関連以外の所にリレーを入れたのでしたら
PCのプログラムはとりあえずは実行できるのですから
PCの機種依存性は無いものと判断できます
この時代の機種ですからPCとPLCはRS232C接続でしょうね
まさかDI/O接続とか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/08/03 00:35
回答No.6

先ほどの回答を少し訂正します
FC9801UのCPUはV30 なつかしい?!
このCPUタイプのやつは中古屋さんを回っても無駄かも
コンテックに有るやつはi80386以上しかない
またコンテックのURLを訂正します
http://www2.contec.co.jp/products/products.cgi?MODE=0

拡張ボード3つ必要とは?
どんなカードが入っていますか?
もしかしたら 
増設メモリボード
RASカード
HDD用I/Fカード
の3種類では
増設メモリはV30はMAXで640KBです(キロバイトだよ)
RASカードとは前述の警報用出力カードです(標準装備)
最悪無くてもかまわないはずです
HDD用I/FカードはRX以降?の機種(i80386)なら標準装備
したがって拡張スロットの必要性は要らないかも
上記3種類のカードならi486の機種でもかまわないはずです
なぜならRASカード以外は既に装備されているから


問題は上記以外のカード
アナログ入出力
接点入出力
RS232C増設
GPIB I/F
これらのカードは当時のカードはCPUクロックが遅いので(10MHZ)
それなりに遅いクロックでしか動作できません
66MHz以上では不可能
中古品を探してきて気をつけなければならないのは
CPUアクセレータボード付きじゃ無い事
折角遅いCPUのタイプを買ってきてもこれがついていたらオジャン

また,ソフトの問題
昔のプログラマは職人気質が多くマニアックなやつだと
自分で通信ドライバを作ってしまうやつがいる
これが下手なやつに当るとCPUクロックをそのまま使う
これがまずい,10MHzのCPUなら問題は無いが
33MHzだと動作しない,
また各ボードのドライバも同様,
例えばアナログ入力でも上手にプログラムを組めば問題は無い

後一つ
当時のプログラマはBASICかアセンブラしかなかった
全てのプログラムがBASICで書かれていたなら現行のパソコン用に書き直す事は可能
しかしアセンブラで書かれていたら,たとえソースがあったとしても
書き直すのは,まあ不可能に近いでしょう

お礼

2002/08/03 09:06

詳細な回答ありがとうございます。
前回の回答よりPC系のものでトライしてみましたが
やはり、何かが違うようでうまくいきませんでした。

したがって、通常のPC系に接続して
機械干渉が発生するタイミングを狙って、
シーケンサ信号線に機械的なリレーをかませて
暫定対策しています。
(とりあえず、機械は動きます)

パソコンとシーケンサの両方とも古い機種であるため
恒久対策としては、両者を互換性のあるものに変更する予定です。

質問者
2002/08/02 20:01
回答No.5

こんばんは
FC9801はPC9801Uと同じ物です
違う点は
1 FA用に防塵構造になっている
2 JISラック組み込みが出来るようになっている
3 警報接点が外部に出せるようにI/Oが標準装備されている
程度です
したがって中古屋さんでPC9891Uを探せばまだあるかも

現行機種でPC98互換品で市販されているのはコンテックにあります
http://www2.contec.co.jp/
98互換機
ただし非常にマニアックなやつですので自分でパソコンをくみ上げる事となります

plusさんの回答に補足します
>? ハードディスクを積んでいるタイプ
  中古品でPC9801シリーズなら何でも良いでしょう
>? 拡張ボードを3つ以上必要
  98シリーズなら98バスですよね
  PC9801シリーズならどれでも増設バスは付いてます
  また上記CONTECで現行で売ってます
>? コンピュータの処理速度がFC-9801相当でないと
設備内にて干渉してしまう。
  多分,CPUがi80286,クロックが33MHz以下
  OSはMSDOS3.1の機種のことですか?
  上記CONTECに尋ねてみてください
>シーケンサのプログラムを変更すれば良いじゃないかと思われますが、
>シーケンサが古くてプログラムが見れない状況です。
シーケンサの機種を教えて下されば対応策を考えます


  
  
  

2002/08/02 17:52
回答No.4

 初めまして
 私は、電気担当でないので詳しくはありませんが、
電気担当のものが以前言っていたのを思い出しまし
たが、PLCのソフトは、DOS版ではないでしょうか。上位互換になっていないために、WINDOWS版で見られと聞いていますが。


 

補足

2002/08/03 09:08

ありがとうございます。

PLCは通常でないものらしい・・・

外国のメーカ品なので特殊なソフトが必要とのこと

現在、なんとか復帰しております。

質問者
2002/08/02 15:16
回答No.3

> このパソコンである必要性は以下のように考えています。
> ? ハードディスクを積んでいるタイプ
100%近くのパソコンはハードディスクが付いていますので必要性では無くなります。

> ? 拡張ボードを3つ以上必要
これも何とかなります。(外付けも含めて)

> ? コンピュータの処理速度がFC-9801相当でないと
設備内にて干渉してしまう。
これがよく分からないのですが、処理速度が速いと言うことでは無いですよね。
今ではむしろ遅いぐらいですから
この辺は、ソフトの組み方に依存してますので何とも言えないですね。

新機種で(FCに限らず)対応するにはやはり費用面の壁があるのでしょうか?
これからも長く使われるのなら大幅な改修が必要かも知れませんね。
それから、シーケンサのプログラムは、少々古い機種でも吸い上げられる
達人級の人がここにもいたような・・・

前回の訂正です。
FC-9801U model2は簡単には入手出来ないようです。
調べる限りでは、中古市場が無いそうです。

お礼

2002/08/03 08:58

かなり探しましたが、やはり市場にはジャンク品も含めて出回っていないようです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。