本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ブイサンジュウ(V30)」ってどんな材料?)

ブイサンジュウ(V30)の材料とは?

2023/10/12 23:27

このQ&Aのポイント
  • ブイサンジュウ(V30)の材料について知りたいです。
  • ブイサンジュウ(V30)の材料について教えてください。
  • ブイサンジュウ(V30)の材料について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

「ブイサンジュウ(V30)」ってどんな材料?

2002/07/15 16:19

「ブイサンジュウ(V30)」ってどんな材料ですか?ご存知の方お教え下さい。

回答 (3件中 1~3件目)

2002/07/16 22:52
回答No.3

冷間金型用途の、材料です。
各超硬メーカーそれぞれもっています。
SKD材に比べものにならない程、耐摩耗性に富んでますが、制作性、価格、取り扱いに注意が必要です。また、限られた金型製作所でしか、制作はむりでしょう。破損の危険性は大きいです。それでも、向上のためトライしてみましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/07/15 21:14
回答No.2

Rayさんのおっしゃっているとおりです。
JISでも規定はしていますが、
実際はCIS(超硬工具協会)で規定しているものが
大元になります。
スタンダード材種で、耐磨耗工具として
最初に選定(一般工具として)される
超硬合金です。

お礼

2002/07/16 07:37

早速の回答ありがとうございました。

質問者
2002/07/15 20:11
回答No.1

超硬合金のJIS規格の中の1種です。一般耐摩耗用または耐衝撃用の分類で使用されています。比較的一般的な超硬材料なので、どこのメーカーでも揃えています。

お礼

2002/07/16 07:38

早速の回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。