このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/07/08 14:44
ベアリングほどの摺動性は無いにしても、ベアリングの代用品となるコストの低い軸受けはないでしょうか?
ベアリングとおっしゃっているのがボールベアリングのことでしたら、オイレスベアリングにすると結構コスト低減になるかもしれません。オイレス工業が一番色々なタイプの軸受がバリーエションとして揃っているので、ホームページをご覧になってください。使用荷重(P)と摺動速度(V)などで材質が選択できるようになっています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ベアリング
ベアリングにU字溝がついているものを使って、 滑車の原理で、滑車をセンターに右側に0.8gの物質、左側に1.0gの分銅を吊るしました。 写真のようにです。 本来...
-100℃のベアリング
SUS440C使用で低温対応のベアリングを製作している事例がみられますが、低温での脆性の影響はベアリングでは考えなくてもよいということなのでしょうか?
モーターのベアリング寿命
モーターの密閉式ベアリングの寿命は約30,000時間と書かれていますが 給油式のベアリングについては、きちんと定期的に注油していればどのくらいの寿命が期待できま...
スラストベアリングの内径
お世話になります。 スラストベアリングをよく見ると、ボールをはさむ2枚のプレートの 内径が違っています。 これは、何故でしょうか? よろしくお願いします。
ベアリングを水中で使用すると
一般的なボールベアリングを水中で使うのはNGでしょうか? 水中での使用で適した商品はございますか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。