本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リチューム電池の電解液の腐蝕性について。)

リチューム電池の電解液の腐蝕性について

2023/10/13 00:40

このQ&Aのポイント
  • リチューム電池の電解液は金属を腐蝕させたり樹脂を変色させることはないが、異常な現象が発生している。
  • ケースに入れたリチューム電池が液漏れやガス漏れによる事故を引き起こしており、電池メーカーが適切な回答をしていない。
  • 報告された現象からは明らかに液漏れorガス漏れによる事故の可能性が高いが、水分の浸入の痕跡もなく、電池メーカーの調査解析では水分による事故とされている。
※ 以下は、質問の原文です

リチューム電池の電解液の腐蝕性について。

2002/05/11 16:56

 電池について素人ですが、以下のような事故に遭遇し困っています。
 どなたか詳しい方、御経験のある方が居られましたら教えて下さい。

 ・リチューム電池を(ABS樹脂性の)ケースに入れた電子機器ですが
 一見、マンガン電池と同様の『液漏れ』のような状況で
 ケース内部の電線(銅線)を腐蝕し、断線させたり、電池周囲のケースを(赤茶色に)変色させた現象が発生しました。
 電池メーカーに調査解析を依頼しましたが、リチューム電池そのものは(電解液は)金属を腐蝕させたり、
 樹脂を変色させるような電解液では無く、他の原因では!と問題にしてくれず、不合理な答えしかくれません。(--<現品調査後>、電解液漏れは無く、水分による事故でしょう!との答え)
 然しながら、水分の浸入の痕跡も無く、現象だけ見れば、明らかに「液漏れorガス漏れ」による事故と見ているのですが!

  なお、本文では電池メーカーの尊厳を考慮し、型式等伏せておきます。


  以上、宜しくお願い致します。

回答 (5件中 1~5件目)

2002/10/09 23:07
回答No.5

リチウム電池とありますが、リチウム2次電池でしょうか?数年前に、固体電解質の開発時に、某電池メーカーと仕事をしたことがあります。

開発初期は、確かに電池の爆発事故とかありましたが、インターカレーションとか六フッ化リチウムとか使うようになってかなり安定し、サイクリックボルタメトリーとかで何度も充放電や起電力を確かめ、特に太陽誘電さんの過充電防止回路だったと思いますがつけるようになり、それで事故はほとんどなくなったように思っていました。
ほんとうに液漏れがあれば、他の問題がおきると思うのですが・・・。

塩化******リチウムって何でしょうか?
それしだいでは、もう少しお役に立てそうな気がするのですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/06/05 16:58
回答No.4

komasa21 さんすみません
メールして事実を公表することは契約違反になりますのでご容赦ください。電池に塩化〇〇〇〇〇リチューム電池と書かれています。

2002/05/13 16:58
回答No.3

komasa21 さんすみません肝心なことを書き忘れました。塩素が腐食の原因と思っています。塩素と水素でHClとなり電極を腐食させたのではないかと思います。

お礼

2002/05/14 20:11

strada様
 お忙しいところ、懇切丁寧な回答を戴き,大いに感謝申し上げます。
これで、問題の大部分がロジカルにつながりました。
 後は、当該の電池が塩化系のものかを確認すれば
 原因として確定できます。

 
 本当にありがとうございました。
本「技術の森」の有効性と参加されておられる方の
 豊富な技術情報に敬意を表します。

**追**
  なお、差しつかえなければ、電池型式等お聞かせ
 戴く訳にはいかないでしょうか?
 もしお聞かせ戴けるようでしたら下記迄、お願いしたいと思います。
  <ma-mizu@tg-tosetz.co.jp>
  ともかく、今回は本当に有用な情報を戴き感謝申 し上げます。
                以 上 



  
  
 
 

質問者
2002/05/13 16:53
回答No.2

10年ほど前製品にクレームが出てリコール騒ぎがありました。電極が錆びて新しい乾電池と交換しても全く反応せず商品に問題があるとして返品が続きました。
返ってきたもの全てに電極が腐食し、通電しなくなっていました。電池の+極部が膨らんでおりガスが発生し、電池が液漏れを起こした事か原因だと電池メーカーにクレームを付けましたが外部から切削液が入って電極が腐食したと決めつけ逃げにかかりました。しかし、切削液には防錆剤が入っており論理に矛盾があるとしつこく攻めたところ渋々認め詫び料として50万円と契約書(これ以上苦情を言わない)を持ってきてお終いとなりました。他社メーカーのものと変えてから全く事故は起きていません。
大手のメーカーでもいい加減な物を販売しているのかと初めて知りました。

2002/05/13 12:08
回答No.1

リチューム電池でも過放電させると中で化学変化が促進され水素ガスが発生し、その圧力でシールが破れて液がこぼれ出します。私も以前、某メーカーとトラブルがあり補償問題になりました。損害の一部を払ってくれたので原因が電池メーカーにあることが分かりました。
私の場合塩化チオニルリチューム電池でした。今は他のメーカーの別のリチューム電池に変えて問題は無くなりました。

お礼

2002/05/13 16:05

strada様ありがとうございました。
電池が「液漏れする」といった現象は発生する事は
事実として、確認できました。
 但し、水素ガスであれば腐蝕性は無く、この圧力で
漏出する電解液は腐食性は(対金属)あるのでしょうか?
 strada様のトラブルは(具体的な事象)どんな
 内容であったのかお聞かせ戴ければ幸いです。

   ありがとうございました。
                 以上              
     
 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。