本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工後の寸法測定について)

マシニング加工後の寸法測定について

2023/10/13 01:32

このQ&Aのポイント
  • マシニング加工後のワークの寸法測定に顕微鏡を使用しているが、バイスから外すと値が異なる問題に困っている。
  • ワークをバイスに付けたまま正確な寸法測定を行う方法や品物についてのアドバイスを求めている。
  • マシニング加工後のワークの寸法測定に関する問題について、解決策を知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

加工後の寸法測定について

2002/04/01 17:12

金型屋でマシニングの加工をしている者です。マシニング加工後、ワークの寸法測定をするのにスピンドルに顕微鏡を付けて行っていますが、バイスから外して測ってみると値が違っていて困っています。ワークをバイスに付けたまま正確に寸法測定が出来る方法や品物はありますでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

回答 (7件中 6~7件目)

2002/04/01 20:18
回答No.2

始めまして
詳細不明ですが・・・・。
ワークの保持方法がバイスという事ですが一般的に摩擦での保持かと思います
ので切削抵抗に比例(主分力の方向もありますが)してそれなりに締め付け力
を加減しないと動いたりしますね。
1)強く締めればそれなりに材料が変形します。
   穴は楕円に平面はひねりが発生したり・・。
また加工直後に寸法測定しますと
2)加工熱の影響が出るかと思います。
   通常穴径及び穴位置が縮まりますね。
ワークをバイスに付けたまま機上で正確(数値が不明ですが)に寸法測定が出
来る方法は?という事ですが。
3)穴径・穴位置関係でしたら上記1)2)にぷらす主軸又はテーブルの位置決
 め誤差が出るかと思います。
   セミクローズドループですと誤差が大きいですね。

要求精度にもよりますが加工機械での測定は参考と考えたほうが宜しいかと思
います。

お礼

2002/04/02 09:47

ありがとうございます。やはり油圧バイスなので締め付けによる変形は関係してきますね。これからの参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/04/01 17:47
回答No.1

文面からは、ドリルなのか?エンドミルなのか?それともボーリングなのか?工具も分かりませんし、輪郭形状なのか?穴なのか?これも分かりません。ボーリング仕上げの穴の場合はシリンダーゲージを使い直接計測するのが一般的ではないでしょうか?それと形状の凸側であればマイクロメータでも良いと思います。
顕微鏡は陰を観ているのでバリが有るとそれを測定してしまう恐れがあります。

補足

2002/04/02 09:45

わかりにくい質問で申し訳ありません。基本的にはエンドミルでの輪郭形状が特に測定したい箇所です。例えばテーパーの先端とか根元とかです。凸のストレート形状等であればマイクロを使っているのですが、テーパー等は正確に基点が測れないもので。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。