このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/02/13 09:24
アルミのヘラ絞り品の内面に、天面から50mm下がったところまでのみショットブラストを打っていますが(マスキングをして)、ショット時の傷や模様の範囲の寸法精度、ショットのコストなどの点からショットをせずに金型へショットの模様を付けたいと考えております。(金型につけばヘラにて写るので)
聞くところによると腐食させる、鉄球をショットする等の方法があるそうですが詳しくわかりません。やっていただけるところを探しております。ぜひ皆様お教えください。
ちなみに金型サイズは、天面Φ110mm、底開口部Φ400mm、高さ220mm、
重量約25キロです。
絞り型の材質は何でしょうか?
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
ご連絡下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
亜鉛ショットブラストの変色
はじめまして。 1点ご質問させて頂きたい案件がございます。 (過去質問にて同様内容がございましたが、返答がなかった模様ですので再度、質問させて頂きます) 亜鉛...
板金部品への網の取り付け方法を教えて下さい
板金設計をしています。 吸気口の部品として円柱状に丸めた板金の外周面(側面)に穴を開け 金属製の網(網の対角が約3mm)を溶接しフィルタとして使用しています。 ...
金型について
金型でメンテ後にさび止めスプレーをかけたんですが スライドの裏面にグリスをつけた箇所がありその部分と重なる可動側の入れ子の部分にさび止めスプレーはかけなくても大...
鋳造金型について
鋳造金型の利点と欠点を教えて欲しいです!! 利点(欠点)の内容とその理由もあると助かります!!
金型の水冷却
鋳造金型を水冷却するのですが、金型は500℃あります。 水の自動開閉バルブが閉じているときは、ポンプ圧力により、バルブ一次側は0.5MPaとなっています。 バル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。