サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

15人が「役に立った」と評価
締切済み
暇なときにでも

寸法公差のノミナル値に関して

2002/02/04 23:17

寸法公差でいうノミナル値とは公差域の真ん中の値と考えて良いのでしょうか。
(片ぶりの寸法表記も良く見られますが・・・例:30 +0.7 -0.1
 この場合、ノミナル値は、30.3)

回答 (1件中 1~1件目)

2002/02/05 13:01
回答No.1

 nominal=公称、名目、公差無しにする
という意味から、中央値でなく、表示値(設計基準値)であると思います。
(上例ではノミナル値=表示値=30.0)

お礼

ありがとうございました。

0002/11/30 00:00

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。