本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成形工場における乾燥機の排気)

成形工場での乾燥機排気に関する疑問

2023/10/13 02:42

このQ&Aのポイント
  • 成形工場での乾燥機の排気方法について疑問があります。
  • 排気を直接外に出すためにはどのような手続きが必要でしょうか?
  • 法的な制限や環境への影響についても教えて欲しいです。
※ 以下は、質問の原文です

成形工場における乾燥機の排気

2002/02/01 10:52

成形工場で、乾燥機からの排気を直接、外に出そうと思います。
フィルターを取り外し、天板にアダプター(製作)取り付け、
φ80ほどのホースを、530m引き回わさなければばりません。
技術的な問題はありますか?
法律(大気汚染、悪臭等)に問題はありませんか?
また、よきアドバイスなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに乾燥機は、MATSUIのHDを使っています。

回答 (3件中 1~3件目)

2002/02/10 20:06
回答No.3

二次空気導入で約100倍程度に希釈し工場の屋根より約20m程度の煙突を設置すれば、その地域の条例にもよりますが法的にクリアかと思います。そこら辺りは、各市の公害課、県の産廃等の認可部署に相談されれば説明が有ります。
 又この煤煙を高温のボイラー(二次空気導入型が有る)へ投入し、焼却し排煙すれば完璧です。原料の再生工場で産廃免許取得時、行った経験があります。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。当初、経費の削減が出発点であったため、採用は難しいかもしれません・・・。まだまだ検討の余地もあると思いますので頑張ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/02/01 14:58
回答No.2

ブロワーにての強制排気は乾燥機のブロワーと干渉しますので避けて下さい。どちらかのモーターが焼損します。
nomuraさんの発言の様に排気抵抗を考え極力太いパイプにする。
二次空気を導入するは良いことと思い賛同します

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございます。大変助かります。ブロワーの強制排気はNGで、ブロワーから二次空気の導入はOKと思っていいのでしょうか?ちょっと、混乱していますので、お手数でなければご教授ください。また、大気汚染などの詳しい方のご回答もお待ちしています。よろしくお願いします。

質問者
2002/02/01 11:32
回答No.1

大気汚染や悪臭の事は、乾燥機メーカーに問い合わせた方が無難です。
ホースを引き回すと言うことは、ホースによる排気抵抗になりますので、全長が長くなる場合はもう少し太い物にするか、ファンで吸引した方が良さそうな気がします。

もし、大気汚染問題で法律上引っかかる場合は、本当は良くは有りませんが、別のブロアーなどで二次エアーを吸い込み「薄める」方法も有ります。

ご参考まで。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。法律に関しては、メーカーでは詳しく分かりませんでしたので、別の回答を待つことにします。また、排気抵抗とホース径、長さ、ブロアーの関係等詳しく分かる方がおられましたら、宜しく回答お願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。