このQ&Aは役に立ちましたか?
66ナイロンのパージ方法と成形後の残留問題について
2023/10/13 03:41
- 66ナイロンのパージ方法と成形後の残留問題について困っています。
- 66ナイロンを成形した後、残留してしまい次の成形に黒点が発生します。
- パージ方法としてシリンダー温度を上げ、ポリカ(PC)を流し、次にパージ材を流していますが、スクリュー抜きが頻繁に必要です。より効果的なパージ方法を教えてください。
66ナイロンのパージについて
2003/12/16 23:58
プラスチック射出成形において、66ナイロン(ガラス入りが多い)を成形した後の樹脂替えが上手くいかずとても困っております。いつも、前の66ナイロンが残留してしまい次の成形において黒点が発生するため、スクリューを抜いて掃除しなければなりません。66ナイロン樹脂が残留している箇所はスクリューのほぼ中間部、つまり圧縮部の付近とスクリューヘッドで、いつも同じような所です。そこ以外には残留はまったく見られません。パージの方法は、シリンダー温度を成形時より1020度上げ(樹脂温で280300度程度)、まずポリカ(PC)をある程度流し、次にパージ材(今はアサクリン)を流しています。今は頻繁にスクリュー抜きをせねばならずほとほと困っておりますので、良いパージ方法をご教授願えればとても助かるのですが。ご存知の方、宜しくお願いします。
回答 (4件中 1~4件目)
プラスチック掲示板にもありましたが、
ユーゲル洗剤でのパージングはとても
効果的ですね。
一度お試しをお勧めいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>(樹脂温で280300度程度)、まずポリカ(PC)をある程度流し
が問題なのではないでしょうか。百も承知とは思いますがPCが分解するとコンタミの発生源になり得ますし、この温度域ではPCの排出に難あり、とも思えます。そのままアサクリンをとうされるのが(温度を上げて)が一般的ではないでしょうか。 はずしていたらすみません。
TOCALOのZACROMはかなり効果があるようですよ。問合せをされたらどうでしようか?
ついこの間、紹介された製品が有ります。
http://www.naxnet.or.jp/~sugaicmi