本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ICチップって・・・)

ICチップの水に濡れても大丈夫?腐食の心配はある?

2023/10/13 05:22

このQ&Aのポイント
  • ICチップは水に濡れても大丈夫です。内部のシリコンや回路も水に濡れても問題ありません。
  • 腐食の心配はありませんが、水によって電子部品や回路が劣化する可能性があるため、注意が必要です。
  • また、ICチップを洗浄するための特殊な溶液は存在します。
※ 以下は、質問の原文です

ICチップって・・・

2003/10/30 11:02

初歩的な質問かもしれませんが
ICチップって水に濡れても平気ですか?
また、IC内にパッケージされているシリコンや回路も水に濡れても平気なのでしょうか?
腐食されちゃったりとかするんでしょうか・・・

もしするとなると腐食の無い溶液みたいなもの(洗浄液)あるんでしょうか?

ご存知の方いましたら教えて下さい
宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/11/03 23:33
回答No.5

下にアドバイスしたものです。
「水=腐食」で誤解を招くと駄目なので補足します。
水で腐食するのは、その中に入っているClイオン等
の腐食を促すイオン・物質が入っている為であり、それらをイオン交換、フィルターで除去した「超純水or純水」であれば腐食しません。
また、純水は「ハングリーウォター」と呼ばれ、物質を溶解する力を備えています。この場合溶解するといっても金属を溶解するのではなく、有機物質等(油等)と解釈して頂ければと思います。従って、アルコール等の揮発性溶剤を用いることが出来ないIC単品の洗浄には最適ですが、以下のデメリットもございます。
1:純水製造機器が必要であること。
2:純水は絶縁抵抗が高く、半導体等にそのまま使用すれば、静電破壊を招く。

静電破壊を回避するには、炭酸ガスを純水内へ流入に
比抵抗値を約0.71.0Mオームで管理すればOKですが、これもCo2バブラーの自動制御装置が必要でしょう。=つまりは投資が必要

純水洗浄後は、ウエハー状態であればスピンナー&N2ガス噴射で乾燥可能ですが、単品ということなので
N2ガス高圧噴射で十分かと思います。
用途によって「完全性」を求めるのであれば
N2ガス雰囲気内のキュア炉で乾燥も良いかと
思います。温度は70℃100℃程度で結構でしょう。ちなみにIC自体は前工程製造で数千数百度
後工程では、ワイヤーボンディング法で200300℃での状況下で製造することからも水を乾燥させる
程度の温度ではSiは無論 ICの配線自体の破壊も
発生しません。(IC自体動作するだけで発熱しています。水を乾燥させる程度の温度で破壊するならIC
に問題があるでしょう。・・・先ず無いですが)
質問内容から察するに
「IC単品での洗浄」「揮発性溶剤は使用しない」
と解釈されますが、IC単品とは、ウエハーダイシング後、ICの単品なのか?それとも ICをその後
リードフレーム等にアセンブリ後の状態でしょうか?

IC単品であれば、ダイシング時の洗浄で申し分ないでしょう。
(逆にウエハーダイシング後でICへの不純物付着が
ある様であれば、ダイシング洗浄方法の見なおし及び
ウエハー製造前工程側の改善が急務と考えます)
アセンブリ後であれば、洗浄は困難である
と思います。但し、ドライ洗浄(プラズマ雰囲気)
での洗浄方法も以前 SAN○Oで出していたかと
思いますが、ICへのプラズマダメージがありますので好ましくないでしょう。

内容的にも手洗浄インライン化での自動化と察しますので、あまりそういった用途の装置は聞いたことがございませんので、洗浄メーカーへカスタム依頼するか
もしくは、自作で製造するかの道になる様な気がします。

いづれにしても、どの様なプロセスであるのか?
何故洗浄を必要とするのか?
もう少し具体的にご開設頂ければ、参考になるかは
わかりませんが、内容によってはアドバイス可能と
思います。

ちなみに無責任な回答ですが、来月には
セミコンショーが開催されますから、そちらへ
出向いて色々と見聞するのも良いかもしれません。
http://events.semi.org/semiconjapan/V40/index.cvn?

お礼

2003/11/04 15:16

重ね重ねありがとうございます
こちらの不躾な質問に対し
意図を読み取って頂いたうえに詳しい説明感謝致します
非常に参考になりました
色々試行錯誤してみます
具体的に言えれば良いのですが今は無理ですので
いずれまたなにかありましたらお願い致します

セミコンには行く予定です
そこでも色々情報を吸収して来ます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2003/11/01 08:50
回答No.4

IC単体(チップ)及びPKG共に「水」を大変嫌います。∴水に濡らすことは好ましくない。

先ずICチップですが、ICの配線に使用されている
Alは、両性であり 酸にもアルカリにも弱い特性を
有しています。又、イオン化傾向が高く、従って、一般的に市水とよばれる「水道水」等に濡らせば、含有しているClイオンによって短時間で腐食してしまいます。又、アルコールと一口に言っても多様にありますので一般的には、以下が適切と考えます。

(水系 洗浄液)
・超純水等 イオン交換及び不純物を除去した水。
(有機溶剤系)
・IPA(イソプロピルアルコール)等

次にPKGについてですが、PKGに使用されている
モールド樹脂はエポキシが含有されており、吸湿しやすい特性を有しています。通常室温保管であっても
夏場などの高温多湿環境下においては約2000時間
において飽和する場合もあります。
又PKGには界面が存在する為、その部分から内部へ
水分が浸透します。
この際の浸透液中にClイオン等のハロゲン物質が
存在すればICが腐食しますので、水道水で洗浄するのは、よろしくありません。

PKG洗浄の場合は、IPAなどが適切かと判断します。

お礼

2003/11/03 08:29

とても参考になりました
機器に取り込んでの(ユニットとして)洗浄自動化はかなり難しそうですね
色々考えてみたいと思います
ありがとうございました

質問者
2003/10/31 19:10
回答No.3

内部の回路が壊れます。
ICの種類にもよりますが、内部温度125150℃位で、内部のボンディングワイヤが外れたり、チップそのものに障害が発生します。

お礼

2003/11/03 08:28

ありがとうございます
乾燥方法も考えてみます

質問者
2003/10/31 16:56
回答No.2

基本的には、内部は、水に濡れても平気ですが、#1さんがお答えの様に、端子部が錆びてきます。
洗浄には、エチルアルコールの様の様な物が良いでしょう。
後、水に濡れた場合などは、70℃位の乾燥炉に入れて水分を蒸発させると良いですが、余り温度が高すぎると、IC内部が熱で壊れますのでご注意を。

お礼

2003/10/31 18:40

回答ありがとうございます
やはり端子部の錆びは避けられないですね
シリコン表面さえ無事なら良いのかもしれませんけど

あと、IC内部が壊れるというのは回路がですか?
シリコンがひび割れるんでしょうか・・・

質問者
2003/10/30 11:44
回答No.1

錆びますよ!!
洗浄液はアルコール見たいな物と
考えれば良いんじゃないですか??
(本当に真剣な質問なのかしら?)

お礼

2003/10/30 11:50

早速の回答ありがとうございます
今は手でエタノールで洗浄しているんですが
もし自動で洗浄するとなると
エタノールをポンプで循環させるわけにはいかないじゃないですか
ですから何かしらの洗浄液みたいなのがあるのかなぁと・・・
エタノール等のように揮発性が高いものじゃなくてです
といった意図がある質問でした
すいません質問の書き方が悪すぎました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。