サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

ADC12のアニール処理について

2003/10/03 17:22

当社では、250270℃、2時間で処理してます。
加工後に寸法が変化する状況があるので、処理方法を見直したいのですが、どの様な条件で行ったら良いか判りません。
T4処理などを行えば、応力除去が出来る事は調べたのですが、ADC12にも有効でしょうか???
また、アニール条件を変える事で、どの様な機械的性質の変化があるかどうか判りませんので、その辺もアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2004/10/23 20:18
回答No.1

290℃330℃で3時間処理すれば応力は除去できます。その場合、引張強度は低下します。
また、T4処理を行った場合、冷却による応力が発生するので形状等の考慮が必要です。
強度を余り落としたくない場合は、250℃で時間を4時間5時間にするのも効果があります。

お礼

2004/10/25 08:08

非常に参考になります。ありがとうございました。社内でも色々と調査し、アニール装置のバラツキもある事が判ってきました。当社製品は、形状も複雑なので、後の条件からトライしてみたいと思います。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。