サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ストロークの長いショックアブソーバーを探しています

2003/09/17 21:42

質量47kgの物体が40m/minで衝突する衝撃を受け止めたいのですが、できるだけ反力を小さくしたいため、ストローク100mm以上ある、ショックアブソーバーを探しています。(2個取り付け)
市販のもので適当なものがなければ、自作も考えようと思いますが、何か参考になるものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

回答 (6件中 1~5件目)

2003/09/19 08:54
回答No.6

リアゲート用のものは、1本1000円ぐらいだったとおもいますが、ガスはんりょくありますので、ばねは使いません。ゴムブシュでガス抜けの対策をしておくだけです。ばね特性がほしければ、バイク部品でばねつきのショックアブユニットあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/09/18 18:42
回答No.5

トキコ社がガススプリングを出してます


カタログ
http://www.tokico-giken.co.jp/tokico/products/dwell/image/gas.pdf


トキコ社HP>住生活関連事業にあります
http://www.tokico.co.jp/

お礼

2003/09/18 22:18

参考にさせていただきます。
早速、問合せ先にコンタクトしてみます。
ありがとうございました。

noname#230358 質問者
2003/09/18 11:25
回答No.4

取り付け角度をかえて反力調節できます。
ストロークもレバー効率でかえられますね。

お礼

2003/09/18 22:13

回答ありがとうございます。
検討してみます。

noname#230358 質問者
2003/09/18 11:19
回答No.3

1ボックス車のリアゲートを跳ね上げるガスショック
が安いのでは。2本ついてたような気がします。

お礼

2003/09/18 22:12

回答ありがとうございます。復元力はなさそうなので、ばねと組み合わせて、・・・ですよね。
一般的に市販されていますでしょうか?
使うとしたら、510個/月くらいの予定ですが・・・

noname#230358 質問者
2003/09/18 09:00
回答No.2

エアーシリンダーでサインシリンダーという物が有ります。
これは、停止時の衝撃を最小限になるような減速をするようにエアークッションが特殊な形状(減速区間が長い)になっている物でこのクッションを用いれば、停止時のショックを減らすことは可能だと思われます。

お礼

2003/09/18 22:09

ありがとうございました。調べてみます。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。