このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/08/11 21:20
松下電器製のACサーボモータを自社で使用していますが、アラームが発生し現在設備の稼動が不可能になっています。
取扱説明者などがあれば、そちらを参考にしますが自社には無くまた、お盆ということもあって営業所のほうも連絡がつきません。
型式:MSD2NNNYN です。資料などお持ちの方いらっしゃいましたら、連絡をお願い致します。
こんばんは
そのマニュアルはここにあります
http://www.motor.panasonic.co.jp/www-data/pdf/AAB1000/AAB1000PJ2.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ACサーボモーター 故障
NC旋盤の機械に使用されている、三菱製のACサーボモーターが故障しました。三菱に聞くと、製造中止になっているとのことで交換するには、アンプと配線すべてを交換しな...
三菱ACサーボモーター発熱
趣味で使う卓上フライスの主軸モーターを強化すべくACサーボ化を進めています。 サーボアンプ: 三菱MR-J4-70A モーター:HG-KR73B の構成...
ACサーボモータの負荷率
ACサーボモータの負荷率とは一般的にどのような意味を指すのでしょうか? 意味と算出式を教えてください。 下記まで調べましたが断片的な情報で全くつながりがなく、...
牧野フライス プロフェッショナル6
お世話になります。 最近v56iを導入しました、 機械側からアラーム、加工終了等のメールをGメールのsmtpサーバー経由で使用しようと、メーカーさんの資料みて設...
サーボモータの音対策
糸駆動による小型ロボットを製作しています。 サーボモータにはHobbyKingのウルトラマイクロサーボHK-5320を使用しているのですが、動作音がどうしても筐...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2003/08/11 23:25
お忙しい中、早速の解答有難うございます。
確認いたしましたが、多分新しい製品と思われます。自社で使用している型式は、MSD22CNNNYNです。
間違いました。
MSD2CNNNYNでした。(2が余分でした)