このQ&Aは役に立ちましたか?
管用テーパーねじの設計方法
2023/10/13 08:29
- 管用テーパーねじ(PT1/8)を使った、油圧のシールを検討しています。
- 締め付けトルクと発生応力、締め付けトルクとねじの長さの関係、油圧をシールする場所、締め付けトルクと油漏れの関係について計算の方法を教えてください。
- 管用テーパーねじを使用した油圧シールの設計方法について文献やインターネットで調べましたが見つからず、困っています。
管用テーパーねじの設計方法
2003/07/05 02:29
管用テーパーねじ(PT1/8)を使った、油圧のシール
を検討しているのですが、
1)テーパーねじの締め付けトルクと発生応力
2)締め付けトルクと、締めた後のねじの口元からの
高さ(口元から中に入り込んでいるねじの長さ)
との関係
3)ねじ部のどの辺りで油圧をシールしているのか?
4)締め付けトルクとシール可能な油圧値、油の漏れ
量との関係
について、計算の仕方等をご教授下さい。
尚、オス側がテーパーねじで、メス側が平行ネジと
なっております。又、微々たる油の漏れはOKなので、
オスネジへのテープ巻き等はしないつもりで考えて
います。
以上、いろいろ文献や、インターネットで調べたり
したのですが、見当たらなく、困っておりますので、
お知りの方は是非お教えを宜しくお願い致します。
回答 (1件中 1~1件目)
こんばんは
>1)テーパーねじの締め付けトルクと発生応力
BS21規格では、標準締め付けトルクということで、トルク=呼び径1/8=1Kgt・m(Kg・mだと思います)、レンチの呼び寸法×加える力(Kgt)=250×6と定められています。この二つの関連がどういう関係なのか私にはわかりません。実際の作業の締め込みは、パイプレンチで1.5から2山位入れるようです。
>高さ(口元から中に入り込んでいるねじの長さ)
>との関係
同じくBS21では、手締山数4.5山、その後の締め込み山数1.5山となっています。
それでは
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。