サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Zamacについて

2003/06/13 11:39

Zamacという金属材料は、どのようなものなのでしょうか。鉄に特殊な表面処理を施したものなのでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2003/06/14 09:15
回答No.2

toshi-sさんの答えで充分ですが、アルミを4%ほど含むダイキャスト用亜鉛合金をZamakと呼ぶようです。これは、一般的に使われているDC用亜鉛の1種2種と同じものです。 なぜZAMAKというのかは分かりません。メーカーの名前に由来するものなのか??

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/06/13 14:01
回答No.1

1.  亜鉛ダイキャスト・・・・・・・・ミニカーで最も一般的なダイキャストモデルはダイキャストDIE CAST)製法で作られ、金属は亜鉛(英語でZAMAC)合金が使われます。最初に木型が作られ、それを元に高価な精密金型(反転型)が作られ、その金型に炉で溶かした亜鉛合金を高圧で流し込みます(アルミを流し込めばアルミダイキャスト)。高価な精密金型代を償却するため大量生産が前提となり、ひとつの型で少なくとも1万台作らないと金型代をペイしないと言われています。亜鉛ダイキャストの特徴は、適度の重さと丈夫さを兼ね備え、量産が効き、製品価格は比較的安価、といったところです。

お礼

2003/06/13 14:22

助かりました。詳細な内容の説明をして頂き、本当に有り難う御座いました。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。