本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車載機器 搭載部品の防振について)

車載機器の防振問題とは?振動減衰比や構造について教えてください

2023/10/13 09:25

このQ&Aのポイント
  • 車載機器に搭載の記憶装置の防振について困っています。記憶装置の振動加速度の範囲や車載装置の試験規格を考慮した上で、防振材の必要な振動減衰比はどれくらいか知りたいです。
  • 市販の防振用のゲルやゴムでは目標の防振レベルを達成できないことがわかりました。具体的には、2070Hz程度に共振点があり、その時の減衰レベルが0dB以上なので、目標の振動減衰比を達成することができません。
  • 車載装置の防振の場合、どの程度の防振レベルを目標にすべきかや、どのような構造を持つべきかについて教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

車載機器 搭載部品の防振について

2003/06/10 17:47

車載機器に搭載の記憶装置の防振についてですが、
非常に困っています。
(記憶装置の重量は、200g程度です。)
(車は、トラック等です。)

その機器に搭載する記憶装置の振動加速度の範囲が
5-22Hz:1mm(P-P)
22-500Hz:9.8m/S^2(1.0G)で

車載装置の試験規格(自動車規格会)では
振動加速度:44.1m/S^2(4.5G)
振動振幅:10mm以下
振動周波数範囲:5200Hz

上記2つの条件から 簡単に考えると
防振材(機構)に必要な振動減衰比は、
5-22Hzで、-20dB以上必要
22-500Hzで、-13dB以上必要となり、

市販の防振用のゲルやゴムでは、
目標の防振レベルを達成できません。
(2070Hz程度に共振点があり、その時の
減衰レベルが、0dB以上のため
上記の目標を達成できません。)

実際にはこのような車載装置の防振の場合
どの程度の防振レベルを目標にすべきか
また どのような構造を持てばよいのか
教えていただけないでしょうか

以上宜しくお願いいたします。

回答 (7件中 6~7件目)

2003/06/11 11:14
回答No.2

特定車種向けでしょうか、それとも全メーカー全車種向けでしょうか。

補足

2003/06/11 11:30

特定の車種は、ありませんが 主に消防車です。
(車両の大きさは、特定できません)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/06/11 09:42
回答No.1

ご期待にはこたえられませんが、200g のままではケーブルからの伝達遮断が難しいようにおもえますのでダミーの質量を付加し、空気ばねや磁気支持で固有振動数を1サイクル程度にしてみては如何でしょうか? また可動部のない記憶装置を採用されるとか?

お礼

2003/06/11 11:26

アドバイスありがとうございます。 空気バネや磁気支持についても調査してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。