このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/05/08 12:55
アメリカの図面に
MATERIAL: CRS 1/2 head ****±*** THK.
と図面に記述があります。
どういった材料(金属)・材質でしょうか?
よろしくお願いいたします。
「MATERIAL CRS」でググったらCold Rolled Steelと出てきましたので、冷間圧延鋼板ではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
製品が何で、どういった色しているとかの情報もあるとわかりやすくないでしょうか?
ちなみに私は海外の材質表記よくわからないので答えれませんが、パッと見、思いついたのはクリスタルです
関連するQ&A
生材とは
金属材料で生材とはどういうことですか?どんな材質でも熱処理をしてなけえれば生材と聞いたことがありますがあってますか?教えてください。
金属クリップの材料選定について
お世話になります。 コンベックス(金属製のメジャー)の側に付いている金属性のクリップの材質と、文具用のクリップ(ガチャ玉?)等に使われている材質を教えて頂けませ...
STKとSTKMの使い分け
得意先からのパイプ関係の図面で材質の指示はほとんどが 「STKまたはSTKM」となっていますが具体的にこの2種類に 使い分けはあるんでしょうか? STK(構造...
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでし…
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでしょうか? 知り合いの受託加工業者からの相談です。 取引先の大手企業の購買担当者から見積もりの詳細内容を開示して...
SK3・SK4・SK5の違いを教えて下さい【超初…
SK3・SK4・SK5の違いを教えて下さい【超初心者】 以前SK4の切り板を注文したのですが、実際にきたものはSK3でした。 発注先に材質変更の理由を聞くと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/12/26 17:14
どうもありがとうございました。冷間圧延鋼板かな?とは思っていましたが・・改めて回答いただき確信しました。
どうもありがとうございました。冷間圧延鋼板かな?とは思っていましたが・・改めて回答いただき確信しました。