本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:折損ドリルの除去)

折損ドリルの除去方法は?

2023/10/13 11:20

このQ&Aのポイント
  • φ4の穴を超硬ドリルで加工中、折損・埋まってしまったため半日かけて放電装置で除去した経験があります。
  • もっと効率良い除去方法を知りたいです。
  • ご教授いただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

折損ドリルの除去

2003/04/06 18:04

φ4の穴を超硬ドリルで加工中、折損・埋まってしまったため半日かけて放電装置で除去した経験があります。もっと効率良い除去方法があれば教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2003/04/09 08:41
回答No.3

OSGからタップ除去用のドリルがでておりますが、ハイスのドリルならこれでいけるかと思います。MC仕事かなにかでタップ個所の座標がわかっているなら、これがてっとりばやいかも。ワークがフリーの状態で折れドリルが除去できれば楽なんですけどね、そうはなかなかいきません。

お礼

2003/04/13 21:32

回答ありがとうございます。現在は超硬ドリルですが、ハイスドリルにより処理が短時間でできトータルで加工時間が短くなれば、トライしてみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/04/07 15:44
回答No.2

私たちは穴あけ専用の細穴加工機といわれている放電加工機でやっています。ドリルの折れかたで、うまくいかないこともありますが、型ぼり放電よりはかなり短い時間でできます。(放電装置と書いてあるのが細穴専用でしたらごめんなさい)

お礼

2003/04/08 00:00

回答ありがとうございます。言葉が足りませんでした。放電装置は電極棒に銀や真ちゅうを使った折損ドリル・タップ除去用の専用装置です。真ちゅうに比べると銀棒の方が効率良いのですがコストがかかるのが難点です。

質問者
2003/04/07 15:16
回答No.1

材質が明記されていないので、ハッキリといえませんが、
基本的には放電加工で除去するしかないと思います。
弊社でもアルミやサスにφ0.1とかφ0.05の穴を5000箇所加工したりしています。
4999箇所良でも最後の1箇所でドリルが折れてしまうと、泣くに泣けないので、
放電加工でドリルを除去しています。
時間とコストが掛かりますが、今のところこれしかありません。

お礼

2003/04/07 23:53

回答ありがとうございます。ドリルが折れたときはまさに泣くに泣けないという気持ちです。ドリルを折らないようにすることを考えていきたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。