サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

空圧用ソレノイドバルブのコイル

2003/04/04 13:41

空圧用ソレノイドバルブ(コイル電圧200V)が動作不良になり交換する事にしましたが、社内にある在庫はコイル電圧100V品しかありません。
そこで応急としてコイル電圧100V品に抵抗を付けて200Vで駆動させています。(電流値が200V品とほぼ同じになるよう)

これって危険です?また、どれくらいもつもんでしょう?
開閉1分間約30回です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/04/04 14:03
回答No.1

こんにちは
良くこんなマニアックな手段をとりましたね
確かに私も昔やった事は有ります
その時この様な応急処置で電磁弁が入荷するまでの23日程度持てばいいやと
たまたま電磁弁の入荷が遅れたのと24時間自動運転プラントだった為
交換時期がかなり遅くなった(たしか1年近く)
多分それくらいは持つでしょう
コイルの発熱は電流さえ同じならそれほど問題ではありません
問題は抵抗のW数
通常の電磁弁を2050W,抵抗もそれくらいは必要です

お礼

2003/04/04 14:37

ありがとうございます。安心しました。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2003/04/04 14:12
回答No.3

電圧はきちんと分圧出来てますか
ソレノイドは、100V±10%ぐらいが許される範囲でしょうか?
そうすれば100V用ソレノイドの定格電流(たぶん今より大きい電流)が流れますので
その状態でなら使い続けてもかまわないと思います。

また、その状態で抵抗の方はどうですか、ワット数があっていますか
異常に発熱していなければOKでしょう。

もう1点、ソレノイドを制御している電源と開閉能力に余裕がありますか
あればOKです。

ただし、自己責任においてご使用ください。

お礼

2003/04/04 14:43

ありがとうございます。安心しました。

noname#230358 質問者
2003/04/04 14:04
回答No.2

100Vのコイルを直列につける方法もあります。
コイル電流が規定値(以下)で抵抗の容量が十分にあればずっと使っていても問題ないと思います。

お礼

2003/04/04 14:42

ありがとうございます。安心しました。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。