このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/03/25 07:47
いつもお世話になります。セラミックスのメーカーに勤めるものです。
小さな突起がいくつもある細かなセラミックス部品を梱包することになりました。欠けることは許されていません。
百万個近くあり、たくさんあるため困っています。
現在は1000個ずつ袋に入れて、宅配(ヤマト運輸)で送っています。宜しくお願いいたします。
小さな部品と言え、重さが有ります。振動を、与ると壊れるはずです。 特に部品と部品の隙間が、多いと、より強い衝撃になります。
衝撃を少なくする為に、1000個入りの袋の中の、空気を抜きましょう。真空ポンプは、必要無いですよ。
掃除機で十分に、間に合います。
但、うっかりすると製品を、吸い込みます、気を付けて下さい。
段ボール箱に1000個入のビニルの小袋を、入れる時は、気泡入りの(プチプチと音がして潰せる)緩衝材に接着テープで固定する。 それを、箱の内側に接着テープで固定する。
箱の中、袋の中、いずれも暴れない(動かない)様にする事が、大事です。
ユーザーが、取り出しやすい事も、必要ですが、まず試して見ましょう。 ユーザーから、苦情が来た時は、
まず壊れない事を第一に、考えた事を伝えましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
欠け易くて,数量が多くて大変ですね。
一案ですが、チップ状電子部品に使われているキャリアテープは如何でしょう
3×6×1の大きさは充分入ります。1リールに15002000個は収納できると思います。
チップテーピング機と言う電子部品を自動的に梱包できる機械もあります。
この製品の場合は「欠け易い」ということから、自動化するにはそれなりの知恵、ノーハウが必要かもしれませんが,数量と,今後の見通しによっては自動化を考えるのも、エンジニアとしては魅力がありますね。
私どもでは電子部品のチップテーピング機は受注生産ですが開発ラインアップされています。
手動で部品を入れてテーピング梱包する機械もあります。これは手で供給するため遅いですが、壊れやすいとか,小ロットには向いています。
連絡先を補足欄に書いて頂ければ,ご相談に応じたいと思います。 (ok-eng)
2003/03/31 12:49
お礼が遅れもう仕分け御座いません。
有り難うございました。
まだ投資は考えられませんので、手作業での梱包方法を考えたいと思います。
先ほどのお弁当容器ですが、住所を連絡いただければ
トップシールした容器のサンプルを送付いたします。連絡を待っています。
2003/03/31 12:51
有り難うございます。
返事が遅れ申しわけありません。
まだシールまで踏み切れません。
(コスト?、まだやったことがない?)
またアドバイス願います。
タルコンのお弁当の容器があります中が細かく仕切られています。仕切りが廻りの縁と同じ高さになっています。そしてフタの変わりにフィルムをかけヒータープレート130℃にてトップシールをします。フィルムもイージーフィルムなので手軽にはがれ又23回はフィルムを張りなおす事が可能です。細かい板金部品、ボルト等をいれています。余談ですがお弁当容器としては、仕切りが1つ1つ仕切られるため臭いが混ざることなくレンジアップも可能です。うまく部品梱包に利用できると思います。容器もマシンもあります。いつでも実演可能です。
2003/03/26 07:53
ご回答いただき有り難うございました。
ただ、まだこの製品のみで横展開することは考えていません。(設備投資は困難です。)
塩ビ製のトレーにビニルに詰めた製品を入れていくのはいかがでしょうか。
ただトレーも高価であれば考え直さなければなりません。
通常100万個もある部品で、キズや欠けがうるさい品物の場合は専用トレーを作ります。始めの契約時に盛り込んでおられるのでしょうか。
ところで、ウレタン等で突起部も含んで金型で、専用トレーを成型して貰ったらどうでしょうか。検討の余地は有ると思います。NGで選別するコストや梱包後の問題も防げると思います。
2003/03/25 09:46
有り難うございます。契約時には梱包について盛り込まれていないようです。単価が安いので単品毎に梱包することは考えにくいと思いました。
サイズは3×5×1程度と小さいので段ボール箱に1000個入のビニルの小袋を数個いれ、緩衝材を詰めていたのですが欠けが発見されました。
ビニルの小袋の境に段ボールの仕切を入れようと考えますがいかがでしょうか。
関連するQ&A
アルミナの色について
いつもお世話になります。 セラミックスの内、アルミナの色についてお教え願います。 アルミナ99%の場合、最初うすい黄色が光が当たることにより濃くなり、これは、ア...
ボールデックス、カービックカップリングとは?
お世話になります。 部品加工用のインデックス装置としてボールデックス、カービックカップリングがあり、前者の割出し精度は、+-1秒、後者は+-5秒を出せると聞き...
金属クリップの材料選定について
お世話になります。 コンベックス(金属製のメジャー)の側に付いている金属性のクリップの材質と、文具用のクリップ(ガチャ玉?)等に使われている材質を教えて頂けませ...
SKD-11とDC53について
皆様お世話になっております。 自動車部品をプレス加工しております。 パンチ、ダイ等金型の部品を内製しておりますが、材質がDC53を使用したパンチが磨耗が早いよう...
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/08/11 11:32
詳しい説明を有り難うございました。