本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ…)

食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ方法

2023/10/13 11:33

このQ&Aのポイント
  • 家庭用冷蔵庫や厨房用製氷機でつくられた、食品用キューブアイスですが、これを容器などに入れ、しばらくほっておくと、氷同士がくっついてしまいます。氷同士のくっつきを防ぐためには、いくつかの方法があります。まずは、キューブアイスを凍らせる際に、氷の凍結を早める方法を試してみてください。また、凍ったアイスキューブを容器から出す際は、水で洗い流すとくっつきにくくなります。さらに、アイスキューブ同士の接触を防ぐために、容器にアルミホイルやキッチンペーパーを敷くことも効果的です。
  • 食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ方法はいくつかあります。まずは、アイスキューブを凍らせる際に、水の温度や量を調整することで、凍結スピードを調節しましょう。また、凍ったアイスキューブを容器から取り出す際は、少し水で洗ってから取り出すとくっつきにくくなります。さらに、アイスキューブ同士の接触を防ぐために、容器にアルミホイルやキッチンペーパーを敷いてみてください。これらの方法を試してみると、氷同士のくっつきを防ぐことができます。
  • 食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ方法を知りたい方へ、いくつかのアドバイスをご紹介します。まずは、アイスキューブを凍らせる際に、凍結スピードを速めるために冷凍庫の温度を下げることをおすすめします。次に、アイスキューブを容器から取り出す際は、水で洗い流すことでくっつきを防ぐことができます。さらに、キューブアイス同士の接触を防ぐために、容器にアルミホイルやキッチンペーパーを敷くことも有効です。これらの方法を試してみると、氷のくっつきを防ぐことができます。
※ 以下は、質問の原文です

食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ…

2003/03/13 16:31

食品用キューブアイスの再氷結によるくっつきを防ぐ方法はありますか?

家庭用冷蔵庫や厨房用製氷機でつくられた、食品用キューブアイスですが、これを容器などに入れ、しばらくほっておくと、氷同士がくっついてしまいます。
それがどうした、といわれてしまいそうですが…
この、氷同士のくっつきを防ぎたいのですが、何か良い方法ご存知ありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/03/14 00:26
回答No.3

氷がくっついてしまうのは氷の表面に水分があるからだとはplus先生が仰っていますが溶けてしまうからではなく結露現象が起きているからです。(溶けることもありますが)
窓ガラスに水滴ができるように氷の表面にも水滴ができます。
それを氷自体が再凍結してしまうために“くっつく”ということになります。
雪が降ってしばらくすると表面は硬いのに中はサラサラだったという経験はあると思います。これも表面は結露してしまうが中は結露しないからなのです。
簡単にいうと湿気が全く無い寒いところでは結合しないということです。
その他には結露した水分を除去できればなんとかなるかもしれません。。。
紙袋も水分を吸収するから良いのかもしれませんね。
昔は木の切り屑の中に入れて輸送していたそうです。
少しでも参考になれば良いのですが・・・(^^;

お礼

2003/03/16 03:58

なるほど、雰囲気温度が室温のときなどの場合に氷から融けた水が再氷結する仕組みがわからなかったのですが、こちらの理由ですととても納得できます。 そうしますと、冷凍庫で長時間冷やした温度の低い氷のほうが製氷機で出来たばかりの氷よりも、湿気の高い夏の方が乾燥した冬よりも、氷がくっつきやすいことになるわけですね。

ありがとうございました。

質問者

補足

2003/03/16 04:10

ここまでお教えして頂いて申し訳ないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご意見が聞きたいです。

先生方にメールがどう届くかわからなくて、不適切な連続投稿になってしまいましたが、お許しください。

インターネットを検索すると、圧力によって一時的に凝固点が降下し、それによって融けた水が再氷結してくっつく、という説があるようです。
こちらがキューブアイスでも起こり得るとしますと、どうでしょうか…積み重なった下のほうでくっつきが起き易い、ということになります。
しかしながら、例えばバケツいっぱいに入れた氷の一番下にかかる程度の圧力だとしても、圧力が原因でくっつくものなのでしょうか??

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2003/03/17 09:53
回答No.5

圧力によって一時的に凝固点が降下するということは
スケート靴の刃と氷表面のような関係でしょうか?

どれぐらいの圧力で融け始めるかは知りませんが、ご使用条件を整理して
研究機関など問い合わせしてみては如何でしょうか。

下記URLの機関は問い合わせは無料です。

お礼

2003/03/17 23:11

よっぽど高い圧力がかからない限り、無視できる程度なのかもしれません。
問い合せ先、ありがとうございました。

質問者
2003/03/14 10:32
回答No.4

お詫び

私のアドバイスに nakataさん bigheartさんのご指摘にあるように不備な点があったことお詫びいたします。

私も氷を扱っていたことがあるのですが経験と勉強不足でした。m(_ _)m

お礼

2003/03/16 04:01

いえいえ、とんでもございません、とても参考になりました。
私の頭では、温度管理の必要性すら、ご指摘いただけるまで思いつきませんでした。

ありがとうございました。

質問者

補足

2003/03/16 04:08

ここまでお教えして頂いて申し訳ないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご意見が聞きたいです。

インターネットを検索すると、圧力によって一時的に凝固点が降下し、それによって融けた水が再氷結してくっつく、という説があるようです。
こちらがキューブアイスでも起こり得るとしますと、どうでしょうか…積み重なった下のほうでくっつきが起き易い、ということになります。
しかしながら、例えばバケツいっぱいに入れた氷の一番下にかかる程度の圧力だとしても、圧力が原因でくっつくものなのでしょうか??

質問者
2003/03/13 17:02
回答No.2

それ、TVでやってました。

紙袋に入れると、ちょっと寿命延びる、とか。

氷点以下でも表面は、融解の平衡にあるようなことを言ってました。
温度管理は関係ないような…。

お礼

2003/03/16 03:48

紙が氷表面の融けた水を除去するわけですか。

(雰囲気温度が?)氷点下を維持していても、氷の表面においては固体と液体の境界線上にあるような不安定な状態となっていて、くっついてしまうということでしょうか? あるいは、水の過冷却状態(水の状態から温度が氷点下に下がっていってもすぐには凍らない)のような現象が、氷から水への状態変化としても起こっているということでしょうか?

ありがとうございました。

質問者
2003/03/13 16:43
回答No.1

まずは温度管理でしょう。
一時的に氷が溶けるからくっつくのですから融けないように一瞬たりとも-1℃以上にしないこと。

攪拌が出来れば行う。ただし、攪拌機が必要です。
自販機などの氷は常にゆっくりと攪拌しています。

お礼

2003/03/16 03:40

確かに温度管理が完全ならくっつかないですよね。
また、完全な温度管理が難しい場合でも、できるだけ氷を溶かさないような配慮が必要、ということもできるわけですね。

攪拌が出来れば完璧ですね。 攪拌以外の方法でくっつきがある程度抑えられているが完全に防げない、という場合であれば、弱い動力の攪拌で間に合いそうですね。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。