サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

精度保証

2003/01/16 08:52

当社は、主軸移動型・主軸固定型で切削加工をしておりますが、新規の加工依頼があった場合、保有する設備で、どこまで寸法公差や幾何公差が保証できるものなのかを把握しきれていません。どのように把握すれば適性なのでしょうか?
また、それぞれの設備での注意点やメンテナンス方法を教えて下さい。

回答 (1件中 1~1件目)

2003/01/23 16:05
回答No.1

保有する機械設備による加工の寸法公差や幾何公差を知ることは、機械工作のイロハに属することですが、以外と掌握されていないのではないかと思います。
工作機械のマニュアルやJISの規格表などに工作機械の検査方法が詳しく記載されていますので、それを参考に、時々こうした検査を実施されることをおすすめします。検査に必要な最低限の測定器も用意されたほうが良いと思います。
私たちは年末及び年始に、メンテナンスもかねて、自分たちでできる範囲で実施しています。
勉強にもなるので、取り組んでみてはいかがでしょうか。

お礼

2003/01/24 10:24

ありがとうございます。
規格表他、メーカー等にも確認して、自社のオリジナルのメンテナンスマニュアルが作成できればと思っています。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。