本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半田メッキについて教えてください)

半田メッキについての疑問とその回答

2023/10/13 14:32

このQ&Aのポイント
  • 半田メッキについての疑問と回答を紹介します。無鉛半田メッキは電気メッキではなく溶融メッキです。溶融メッキによる半田メッキでは、ダレができることはありません。光沢と無光沢の半田メッキでは工程に違いがありますが、使用上の違いはほとんどありません。
  • 無光沢半田メッキ、光沢半田メッキ、錫メッキ、ニッケルメッキの価格順は、無光沢半田メッキ>光沢半田メッキ>錫メッキ>ニッケルメッキです。
  • 無鉛半田メッキと半田メッキの価格の差は存在しますが、その程度は質問によって異なります。ご参考になるホームページを紹介いたします。
※ 以下は、質問の原文です

半田メッキについて教えてください

2004/12/02 19:48

●無鉛半田メッキは電気メッキなのでしょうか?溶融メッキなのでしょうか?又はその他のメッキ方法ですか?
●素人なりに溶融メッキだと推測しているのですが、溶融めきの場合はダレができたりすることはないのでしょうか?
●半田メッキで光沢と無光沢では工程がどのように違うのでしょうか?
●光沢と無光沢で使用上の違いなどに差が出てくるのでしょうか?
(ウィスカ、接触抵抗、参加しやすさ、油などがついても簡単に拭き落とせる等)
外観の違いはは気にしません。
●無光沢半田メッキ、光沢半田メッキ、錫メッキ、ニッケルメッキでは価格の順番はどのようになりますか?
●無鉛半田メッキと半田メッキでは価格の差がありますか?どの程度ですか?
●これらの質問で参考になるホームページなどありましあらご紹介願います。

回答 (1件中 1~1件目)

2004/12/06 13:25
回答No.1

1.無鉛(鉛フリーと呼ぶのが一般的です)半田めっきには、錫、錫銅合金、錫ビスマス合金、錫銀合金、錫亜鉛合金等のめっきがあり、通常は電気めっきです。
2.電気めっきですから外観は 光沢 半光沢 無光沢 等の種類がありますが これは電気めっき液に添加する添加剤(光沢剤)により異なってきます
3いろいろの鉛フリーめっきがありますが、現在問題となっているのがウィスカーです めっき被膜だけでなく実装後の使用条件により、でたりでなかったりするので 最近は絶対ウィスカ出さない仕様では金の薄付けめっきを使用する事例もおおくなっています 被膜の個別性能価格も含めて専門業者に相談されることをお勧めします 素材形状 めっき厚 管理項目 外観基準等により異なるからです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。