本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:溶融スズめっきの変色原因)

溶融スズめっきの変色原因

2023/10/13 14:41

このQ&Aのポイント
  • 溶融スズめっきを銅の上に膜厚1050μmで施した小物が、2〜3ヶ月の保管期間中に黄色く変色してしまう原因について検討します。
  • メーカーに相談したところ、スズめっき表面の酸化皮膜が変色の原因である可能性があります。
  • スズめっき自体が変色することはなく、変色の原因はスズに入った不純物による可能性も考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

溶融スズめっきの変色原因

2004/11/25 17:24

銅の上に溶融スズめっき(膜厚1050μm)した小物を2,3ヶ月保管していたところ、空気にふれている部分が黄色っぽく変色してしまいました。
ビニル袋に入れていても、そのまま屋内に放置しておいても変色することに違いはありませんでした。

メーカーに相談したところ、表面の酸化皮膜の影響ではないかと言われました。
しかし、文献でもスズが黄色くなる症状は見つけられませんでしたので、スズめっき自身の変色では無く、スズに入った不純物が原因となっている可能性も捨て切れません。

私としましては、何が原因かを特定し、対策を取りたいと思っております。(もちろん対策だけでも分かれば万々歳です)
どんな小さなアドバイスでもとても助かりますので、どうかよろしくお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2004/11/29 10:47
回答No.3

第三リン酸ソーダの液やクロム酸の液があります。前者はアルカリ性で後者は酸性です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/11/27 15:44
回答No.2

電気めっきも空気に触れている部分が変色します。ただ、変色防止処理と保管方法さえ管理できていれば変色はおきにくいです。
ナイロン袋(できればガスバリア袋)にいれ、乾燥剤を入れて保管したらいかがですか?

お礼

2004/11/29 08:50

回答ありがとうございました。
袋に入れたり、乾燥剤を入れることは検討しておりますので参考にさせていただきます。

変色防止処理というのがあるのですか。
興味がありますので、どういったものなのか教えていただけませんか?

質問者
2004/11/26 09:03
回答No.1

溶融すずめっきではありませんが、電気すずでも黄色に変色します。ちなみにすずの塊も放置していると黄色に変色します。酸化物や硫化物の影響ではないでしょうか?

お礼

2004/11/26 14:46

回答ありがとうございました。
電気めっきでも黄変しますか!
冷却速度が関係するのかと思っていましたが、電気めっきでも起こるとなるとどうなんでしょう。
よろしければ変色までの期間を教えてください。

やはり酸化物、硫化物辺りなんでしょうか・・・?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。