本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メッキの種類について教えてください。)

電子機器用大電流ブスバーのメッキについて知りたい

2023/10/13 15:23

このQ&Aのポイント
  • 電子機器用大電流ブスバーのメッキには、錫メッキやニッケルメッキなどがありますが、どれが一番条件に合っているか知りたいです。
  • また、メッキの光沢と無光沢の違いも知りたいです。光沢は摩擦係数が小さく、無光沢は微細加工品に向いていると聞いたことがありますが、上記条件にはどちらが適しているでしょうか。
  • 要件としては、低コスト、半田付け性、鉛フリー、表面の電気的伝導性の経時劣化が少ないこと、油などがついても簡単に拭き落とせることが求められます。
※ 以下は、質問の原文です

メッキの種類について教えてください。

2004/11/18 09:36

電子機器用大電流ブスバーのメッキを検討しています。(メッキは素人です)
地金は銅(C1100)で厚み0.5,1,2,3mmの4種ありますです。

形状は特別複雑ではなく、袋小路や微細加工部分はありません。(M3のネジ穴はあります)

●低コスト (一番大事)
●半田付け性が良い
●鉛フリー(絶対必要)
●表面の電気的伝導性の経時劣化が少ない事
●仮に油などがついても簡単に拭き落とせる。

錫メッキ、ニッケルメッキ等聞きますがどれが上記条件に最もよいのでしょうか?

光沢、無光沢の違いもありますがどの様な違いがあるのでしょうか? 
光沢は摩擦係数が小さく、無光沢は微細加工品などによいと聞いた事がありますが上記条件にはどちらがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/11/18 19:41
回答No.2

こん○は。

大電流ブスバーがどのようなものか分かりませんので、一般論と解釈してください。

ニッケルは酸化し易く、はんだ付け性の低下が心配ですので、「錫めっき」がいいと思います。

ウィスカ等の発生を考慮し、銅の上に直接錫めっきすることが問題であれば、「ニッケル+錫めっき」がいいと思います。
一般的に光沢めっきのほうがウィスカが発生しやすいと言われています。

最近のチップ部品は、「ニッケル+錫めっき」が多いようです。
中には「銅+ニッケル+錫めっき」もあるとのことです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/11/18 10:55
回答No.1

電気ニッケルが良いのではないでしょうか?
すずなどに比べ低コストです。
ハンダ付けはすずよりもかなり劣ります。
鉛はフリーです。
表面の電気伝導性の経時劣化は少ないです。
油が付いてもウエスでふき落とせます。すずは変色が早いです。

お礼

2004/11/18 13:53

ご回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。