本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

キリ穴の精度

2004/11/17 22:09

図面で「3.3キリ」という指示があります。
この時の寸法公差を教えて下さい。
3.3の一般公差であるプラスマイナス0.1を使って3.23.4であればいいのかと思うのですが。
検査の時に3.2のピンゲージが入って、3.4のピンゲージが入らなければOKかと思います。
ある人に聞くと、3.3キリというのはドリルで穴を開けることなので、3.3以上の穴が明いていなければならないと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/11/18 22:55
回答No.6

HikaruSaiさんの言われる通り精度を必要としていない穴(一般公差適用穴)の加工方法は指示する必要がないと思います。穴加工の方法は現場に任せて、φ3.3キリ→φ3.3または、φ3.3穴の表示がよいと思います。
参考までにJISでは削り加工寸法の普通許容差として規定し36以下では、f(精級)±0.05 m(中級)±0.1 c(粗級)±0.3 v(極粗級)±0.5となっていますがあまり適用されているとは思いませんが、今回の場合は±0.3となります。それ故これが不都合であれば、寸法公差の表示か、または、当事者間で、長さ寸法の普通公差を設定する必要があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2004/11/19 14:02
回答No.9

仕事柄、図面を描いている立場からすると、
「3.3キリ」→「φ3.3のドリル加工」
だと思っています。
JIS製図にも加工穴方法を指示するための記載内容として「キリ」がちゃんと書かれています。
他の方も書かれている様に、本当に精度が必要であれば公差を記入しておけばいいと思います。

お礼

2004/11/19 19:48

みなさま、貴重な回答をありがとうございました。
ここに纏めてお礼を申し上げます。
私なりにこの問題の答えとして、キリは一般公差であり、精度が必要ならば公差を記入する。という結論に達しました。

そして、設計者に依頼をして、公差を表記して貰うようにしました。

質問者
2004/11/19 09:54
回答No.8

うちの場合ですがキリ穴、バカ穴(表現悪いかな?)で粗度が25a以上OKでも”むしれ”が有ってはならない事になっています。
”むしれ”の判断ですが軍手で撫でて繊維の残留の有無です。

以上は一例ですが、各製品の要求する精度、粗度がただのキリ穴であっても違いますので
私は加工方法を粗度、精度の表現に使うの誤解の元になると思います。
穴はφ00で表し、必要であれば個々に粗度、精度を記入し
必要なければ 図面の角に「指示無き穴は00000とする」と注釈を入れれば良いと思います。

2004/11/19 09:18
回答No.7

#3紅生姜です。
bowさん済みませんが関連ということで、この場をかしてください。

みなさんはキリ穴、Φ穴の内径面粗さの解釈はどう考えておられますか?

私の解釈は
・「キリ」と指示された場合、その内径はキリであけっぱなしの面でよく、粗さの精度も求められない。図面右上に示される代表粗さ指示も適用しなくてよい。
・「Φ」の場合、内径面粗さの精度も要求される。

キリで穴をあけた場合、内径面に粗いスジが残ってしまうときがありますよね。
切れが悪いキリを使っていることや工法が不適切なのでしょうが、社内/協力工場ともボール盤で、その脇に置いてある管理が不確実なキリを使って作業することが、正直いって多々あります。
よって図面上、精度不要な「キリ」と精度が要求される「Φ」とを使い分けるようにしているのですが。


>穴加工の方法は現場に任せて、φ3.3キリ→φ3.3または、φ3.3穴の表示がよいと思います。

との事ですが、私の場合、「キリ」と指示する事で、加工担当者に
・キリで良い(径公差と面粗さの精度不要)
・たとえばエンドミルでもよい(径公差と面粗さの精度が高い工法でもよい)
と解釈するように伝えているのですが・・・。

2004/11/18 09:51
回答No.5

こんにちは、初めまして、機械加工屋です。
私も紅生姜さん紹介の質問で回答しておりますが
追加しますと
穴の加工方法(工具)はハイスツイストドリルを使用していたときの時代より
増えており拡大代もその加工方法によって変わってきております。
キリと表現した時代のハイスドリルは加工中のスラストが大きく拡大代が大きいのが特徴です
JISで表記が認められていても設計者の意図する内容と加工者の思っている加工方法とが一致しない
場合が想定されますので
キリという表現は使うべきでない(時代に合っていない)と思います。
Bowさんがどちらの立場か分かりませんが公差が分からなければ確認の必要があると思います。

http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=7394

2004/11/18 09:46
回答No.4

みなさんが回答されている通り3.3プラスマイナス0.1でいいと思います。
>3.3キリというのはドリルで穴を開けることなので、3.3以上の穴が明いていなければならないと言われました。
これは、あいていなければならないというより「管理されたドリルを使用して穴をあければ、3.3以上の穴があく」ということだと思います(ドリル径が3.3であれば振れ分だけ穴は大きくなりますから)。
逆に3.3以上のサイズが設計上必要なら、その旨を図面に記載する話しではないでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。