本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金属の熱膨張する方向について教えて下さい)

金属の熱膨張する方向についての疑問

2023/10/13 16:18

このQ&Aのポイント
  • 金属の熱膨張による径の変化について教えてください
  • 粉末ハイス(HAP40)を熱膨張させた際の内径と外径の変化について知りたいです
  • HAP40の熱膨張係数に基づいて、530度の環境下での材料の伸びる方向について教えてください
※ 以下は、質問の原文です

金属の熱膨張する方向について教えて下さい

2004/10/29 11:30

粉末ハイス(HAP40)を筒状(外径φ20×内径φ12×L55)に成形して530度の環境で使用したいのですが、熱膨張したときの材料の伸びる方向が分かりません。特に内径と外形の変化について教えていただきたいです。宜しくおねがいします。
(HAP40の熱膨張係数は、500度・・・11.3×10-6乗/℃)

外径は外側(広がる方向)に伸びると思うのですが、内径は、径が小さくなるのか、径が広がるのか教えて下さい。

回答 (3件中 1~3件目)

2004/10/29 16:41
回答No.3

一番わかりやすいのが
焼バメというものですね。

円筒部材をあたため、内径を大きくして
軸(常温)をそこに入れ

冷えると
勘合します。
円筒材は内外形とも
温度上昇で寸法が大きくなります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/10/29 12:46
回答No.2

>内径が広がるか、縮むのかが分かりません。


内径も広がります。
計算式は、#1に書いたとおりです。

内周も伸びるからです。

お礼

2004/10/29 13:36

本当に有難うございました。
助かりました。

質問者
2004/10/29 11:40
回答No.1

 熱膨張は、部品を凸レンズで見たように、全体が伸びます。

 今回のものも、外径、内径及び長さすべてが、常温のときの寸法より大きくなります。

 伸び量Δ=熱膨張係数x寸法x温度変化

になります。

お礼

2004/10/29 12:14

早々のご回答有難うございます。
ですが、内径が広がるか、縮むのかが分かりません。
教えていただけると非常に助かります。
有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。