本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:講習会)

近場で半自動ガス溶接の講習会を探しています

2023/10/13 17:29

このQ&Aのポイント
  • 当方溶接に関してはまったくの素人なのです。
  • 長野県に住んでいるのですが、どこか近場で半自動ガス溶接の講習会をやっているところを探しています。
  • どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら連絡ください。
※ 以下は、質問の原文です

講習会

2004/09/29 13:56

当方溶接に関してはまったくの素人なのです。
長野県に住んでいるのですが、どこか近場で
半自動ガス溶接の講習会をやっているところを探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら連絡ください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/09/29 14:58
回答No.1

私もよく知りませんが、ガス溶接技能認定試験は
社団法人 日本溶接協会が管轄していますので
そちらのルートで問い合わせされたら如何でしょうか。

長野支部 電話 026-228-3195

----
ところで、半自動ガス溶接というのは、非常にめずらしい装置ですね。もしかすると、ガス溶接の半自動化したタイプではなくて、CO2ガス溶接を半自動化した装置のことを言っておられるのですか?
この両者は、名称は似ていますが、まったく別物ですので、意識して区別をしないと、まったく異なった話になってしまう恐れがあります。ご注意ください。

お礼

2004/09/30 08:58

大阪の虎吉さん早速の解答ありがとうございます。
私自身まったくの素人ですので名称が良くわからなかったので半自動ガス溶接などと書いてしまいました。
使用しているガスボンベを見ると、CO2になっていました。
溶接するのに、ワイヤーが自動で出てきてガスも同時に出てくるタイプです。
アーク溶接とガス溶接は少し前にかじったことがあるのでこれとはちがうことはわかるのですが、少し説明が簡単すぎるかもしれませんが、CO2ガス溶接だと思います。

さっそく長野支部に電話してみます。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。