本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mastercamでGコード(NC)を読むには)

mastercamでGコード(NC)を読む方法とは?

2023/10/13 17:34

このQ&Aのポイント
  • mastercam9を使用してGコード(NC)を読み込む方法を教えてください。
  • mastercamを使ってGコードを作成し、勝手違いのGコードを作りたい場合はどのように操作すればいいのでしょうか?
  • また、mastercamでインチのGコードをミリのGコードに変換することは可能でしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

mastercamでGコード(NC)を読むには

2004/09/23 16:18

あるソフトで、Gコード(NC)を作成し、mastercam9でそれを読み込み、勝手違い(上下左右反対)のGコードを作りたいと考えています。mastercamでそれができると聞いたことがあるので質問しました。どのようにmastercamを操作すればいいのでしょうか。詳しく教えてください。
 具体的には、電気CADで回路のパターンを作成し、パターンの輪郭を切削するGコードの作成までできですが、
1、そのパターンを勝手違いにする必要あり。(部品面から見たパターンなので、半田面から見たものに変換が必要)
2、また、単位がインチのGコードなのでこれをミリのGコードに変換できるのでしょうか。
 当方あまりmastercamに詳しくないので詳しく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/09/26 14:08
回答No.2

すいません。すこし的外れなかいとうだっようです。

A・・・
既にNCデータになっているものをMasterCamに取り込むということですね?
「ユーティリティー」の「ポスト実行」で「変更」をするときに、[RPP.PST]にして、「Reverse」とすると、NCデータを選択するようになります。選択するとNCIファイルがさくせいされます。(ただし[RPP.pst]は複雑なNCデータは認識しないようなので、いわゆる動きのみのデータに編集しておいたほうがよいようです。)
そしたら、「ツールパスメニュー」の「NCIインポート」で作成されたNCIファイルをインポートするとパスが描画されるはずです。
これだけでは、ただのパスの取り込みで、図形にはならないので、パスを図形にする必要があります。
それは、「操作マネージャ」の「バックプロット」で「表示」を選択し、するとダイアログの下のほうに「図形保存」というチェックボックスがあるとおもうので、それをチェックしてバックプロットをしてやります。
すると、パスが図形として残るはずです。
これで図形は取り込めると思います。

C・・・
そしたらインチからミリにします。
これは、メインメニューの「変形移動」で図形を選択し、「変倍」は「均等」で倍率を25.4倍で実行してやればよいとおもいます。


B・・・
そうしたら、裏からのパスの作成ですが、MCAMの画面左がわ「Gびゅー」の上に「作図平面」というボタンがあります。そいつを押すといろいろメニューがありますが、「回転」を選ぶと座標系を回転できるようになるので、「X+アップ」か「Y+アップ」で座標系を180°かいてんさせます。すると、さっきの作図平面ボタンの右側に数字が表示されます。その数字が新たに作成された座標系(ビュー)のばんごうです。
再度「作図平面」ボタンを押し「名前」を選択すると「ビューマネージャー」が出ます。そこの白い部分を右クリックしてやると「作成」から「選択コピー」「カレント作業平面こぴー」とか出てくるので、「カレント作業平面こぴー」としてやると、新たにビューが作成されます。そいつに名前をつけてやります。
そしてOKするとさっきの作図平面ボタンの所のビューの番号の前に「n」とついたはずです。
その状態でパスを作成すればよいはずです。

もし、この作図平面の考え方がよくわからなければ、
単純にフロントかサイドのビュー(作図平面も同じ)でメインメニューの「変形移動」で図形を選択し、「回転」として180どまわせばトップビューからみて裏側になるはずです。

それから、ガーバー形式は読めるかどうかわかりません。専門外なのでガーバー形式について疎いのですが、基本てきにAscii形式だそうですね。ためしに、ファイルめにゅーの「変換」で「Ascii」というのがあるのでそれでやってみてはいかがですか?
あとは、MCAMのディーラーさんに相談してみるとか。

だらだらとながくなってしまいわかりにくいかも。すいません。

お礼

2004/09/27 20:31

 とても詳しい説明ありがとうございます。大変助かります。
 機械の関係で、ここ数日、MasterCamを操作することができません。その後試してみたいと思います。試してみて、分からないところがありましたら、ご迷惑でしょうがご指導ください。よろしくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/09/25 09:01
回答No.1

1・・・表の図形に対して裏から見たデータを作成したい、ということでよろしいのでしょうか?
であれば、作図平面と工具平面を回転(X軸アップかY軸アップで180°)させてその平面(ビュー)でカッターパスを作ってあげればよいです。
2・・・インチ⇔ミリは既にNCになっているものを変換するのでしょうか?MasterCamでこれからNCを作成するのであれば、図形をインチ⇔ミリにしてしまう。変形移動→倍率で図形を25.4倍か1/25.4倍でできますが・・・

お礼

2004/09/25 22:53

ご丁寧な連絡ありがとうございます。大変感謝しております。
ところで、
1の質問
”表の図形に対して裏から見たデータを作成したい” その通りです。もうすでに表に当たる”表”(部品面)から見た裏のパターンはできていて、そのパターンの輪郭をNCコード化しました。ところが、当方の希望は、裏面(ハンダ面)から見たパターン図のNCコードのデータが欲しいのです。
 そこで当方は、表から見たパターンのNCコードを、mastercamに読ませ、反転させ、インチ⇔ミリの変換をしたいのですが、mastercam初心者ですので、操作方法がわからず困っています。
A 前記のNCコードをmastercamに読ませ、図として表示させる方法(手順)がわかりません。
B NCコードを読ませることができたとして、ご案内いただいた図を回転させ、カッターパスを作るまで操作手順がわかりません。
C 外国製の電気CADのため、NCコードはインチで出力されます。そのインチで出力されたNCコードをミリに変換させる方法(手順)がわかりません。
 以上3つの難問が立ちはだかっているため、CNC機でのプリント基板作成がstopしたままとなっています。
 どうぞ、それぞれの操作手順を詳しくご指導願いたいと思っています。よろしくお願いします。
追伸
 ガーバー形式(プリント基板の製作を自動化するための情報(穴の位置、大きさ、線の太さ等々))のデータをmastercamで読ませることはでいないのでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。