本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Design Centerについて)

AutoCAD2002LTで機械要素と電気記号の自動作図機能を短縮したい方法は?

2023/10/13 18:19

このQ&Aのポイント
  • AutoCAD2002LTを使用していますが、ボルトやナット、山形鋼などの機械要素やコンデンサ、トランジスタなどの電気記号を自動で作図する機能を求めています。
  • 製図の時間を短縮するために、バーテックスエンジニアリングやWeb2CADなどのツールを試しましたが、JIS標準品の部品図を簡単に作成できる機能を求めています。
  • どのような方法がありますか?他のユーザーはどのようなツールや技術を利用しているのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

Design Centerについて

2004/09/13 10:58

AutoCAD2002LTを使用しています。ボルト、ナット、山形鋼等の機械要素、コンデンサやトランジスタ等の電気記号を自動で作図出来る機能を付け、製図の時間を短縮したいのですが、何かよい方法はないでしょうか?バーテックスエンジニアリング、Web2CAD等は試してみました。JIS標準品の部品図が簡単に作成出来る機能を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/09/13 19:19
回答No.2

もしAutoCADで設計効率を追求するのであれば、やはり専用のアプリケーションと併用するのが一番理想的です。WACOMのProΦprofessionalは弊社でもたくさんのお客様に使って頂き好評です。2004まではLT版でも運用できます。また電機設計もされるのであればやはり電機用のProΦDenkiがあります。設計効率が数倍上がってくると思われます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/09/13 11:27
回答No.1

 私は回路記号を1つのファイルにBLOCKで登録してこれを読み込ませて使っています。
アナログ用、デジタル用、組み立て部品用の3種を手作りです。
どこかでライブラリとして作られているかも知れませんね、私も欲しいです。

お礼

2004/09/13 15:28

有り難う御座います。絶版ですが、AutoCADR14には部品図支援ソフトが出ていたように覚えています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。