このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/09/07 14:42
S45C等の金属材料の圧縮強度は、引張り強度を何倍かしていたように記憶しているのですが、何倍しているのでしょうか?
>S45C等の金属材料の圧縮強度は、引張り強度を何倍かしていたように記憶しているのですが、何倍しているのでしょうか?
S45Cのような鋼は,引張=圧縮,
鋳鋼は(SC),1.25x引張=圧縮,
鋳鉄(FC)は,3x引張=圧縮
です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
鋼の引張強度、圧縮強度
鋼の引張強度と圧縮強度の関係性を教えてください。 条件(材質、温度、硬さ)が同じであれば、 引張強度と圧縮強度は同じと考えてよろしいのでしょうか? 材種によ...
金属クリップの材料選定について
お世話になります。 コンベックス(金属製のメジャー)の側に付いている金属性のクリップの材質と、文具用のクリップ(ガチャ玉?)等に使われている材質を教えて頂けませ...
木材より軽くて強度が近い板材
一般に入手可能で、厚み8~18㎜ぐらいの木材の板材と同じくらいの強度を持つ材料はありますか。 条件は木材と強度同等ぐらいで木材より軽い事です。 一応軽く検索はし...
金属材料の保証について(中国調達です)
どうしても納得できず、ここでご意見をいただきたく投稿させていただきました。 金属加工部品の切削品を提携子会社から納入され、評価をしている部署です。この子会社は過...
材料計量前のサックバックについて
先日当社で成形中白化が出た為、材料計量前にサックバックを入れたら白化が直りました。担当者いわくサックバックを入れる事により材料を戻して白化している所に樹脂を入れ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/09/07 15:19
早々の回答、誠に有難うございます。
まさか金属材料だけでもそんなに分かれているとは・・・
早速使わせて戴きます。