このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/08/30 09:23
レーザービームによる切断にて、ステンレス鋼板は切断できますか?
レーザービームにてステンレスの切断は可能です
但し厚さ、精度、等によりますどの程度の事を
お望みですか?詳しいことは図面を頂ければお答えできるのですが、(FAX03-3861-3190)
(TEL 03-3861-3132)念のため
尚、弊社ではステンレスの大気中の溶接も既に
お客様に納めています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
代表的なメーカーのhpです、製品情報からレーザー加工機で見ることができます。
ステンレス12mmまでokだそうです。
http://www.mazak.co.jp/index_j.html
可能です。
機種や性能によっての違いが有りますが、板厚の差ぐらいです。
レーザー切断機が、SSt9が可能であれば SUSt6は、可能と思われます。
当社もSUS板のレザーカットを外注しています。
関連するQ&A
レーザー加工用保護シートに関して
レーザー加工用保護シートに関して 当社では、保護シート付のSUSをレザーにて 加工しているますが 1.加工するとふひゃふひゃになりすぐにはがれてしまうシート...
ステンレス鋼板の単価が知りたい
ステンレス鋼板のキロ単価のわかるサイトを教えてください。 NSSC180とかもわかれば最高です
レーザーの長さを変える事はできるのか?
現在はレーザーの長さを変えることはできるのでしょうか?理由も教えてくださるとうれしいです。 また、可能な場合どの様な技術が生み出されると思いますか?
ステンレスと電気亜鉛メッキ間の電触
初めて投稿します。 ステンレス鋼板(SUS304)と電気亜鉛メッキ(Ep-Fe/Zn 5/CM2)を施した鋼板(SPCC)を接触させてステンレス製ボルト(SUS...
レーザー半田付けの調整
製造部隊がコテからレーザー半田付けへトライ中ですが問題があり、基板のパターンや部品位置の変更を要請されています。しかしながら、扱っている基板は1005や0603...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。