本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両端メネジの筒)

両端メネジの筒を回転コアで一度に抜くことは可能?

2023/10/13 19:35

このQ&Aのポイント
  • 両端がピッチの異なるメネジ形状の筒を、置きコマや無理抜きではなく、回転コアを使用して両方抜くことは可能なのか?
  • もし可能な場合、どのような型構造になるのか?
※ 以下は、質問の原文です

両端メネジの筒

2004/08/02 12:30

筒の両端がピッチの異なるメネジ形状のものを、置きコマや無理抜き等の方法ではなく、回転コアを使用し両方抜くというのは可能でしょうか?
またどのような型構造になるのでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2004/08/15 11:47
回答No.2

私も以前、似たような形状のものを作ったことがあります。
固定側は「ラック&ピニオン」で、型開き時に抜き、
型開き完了後にモーターでもう片方のネジを抜きました。
形状や長さによってできないものもありますので、参考にしてください。

お礼

2004/08/17 09:44

この場合は型開きの速度と「ラック&ピニオン」で製品が抜ける速度を同じにしておかなければならないんですよね?
もし、そうならタイミングが非常に難しそうですが実現可能ということがわかりました。

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/08/11 00:13
回答No.1

こんにちは、・・・確かに悩むところですね。

筒の形や長さが分からないのですが、通常の回転ネジ抜き型構造で
固定側にも回転機構を設ける方法しか考えつきませんね・・・
この場合、成形機側に固定側ネジの回転終了の信号入力まで
型開きを行わないよう電気的な回路変更が必要になります。

コラプシブルコア(しぼむコア)のような簡易的なものを
使用すれば案外簡素化できると思いますが・・・
回転限定という条件が厳しいですね。

ごめんなさい
頑張れ!の応援書き込みになってしまいました。

お礼

2004/08/11 08:53

ありがとうございます。
質問してから1週間以上、誰からも回答がなかったので「ホントに難しいんだ」と痛感していたところです。
筒で両端が異種の内ネジという形状は世の中にありそうな形状なので、私が思いつかないだけで良い方法があると思っていたのですが・・・
やっぱり難しいのですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。