本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はんだのリフロープロファイル)

はんだのリフロープロファイルの「プリヒート」とは?

2023/10/13 20:18

このQ&Aのポイント
  • はんだのリフロープロファイルには、「プリヒート」という段階があります。
  • この「プリヒート」という段階は、はんだパーツを加熱する前の準備のことを指します。
  • プリヒートを行うことで、はんだパーツへの熱の均一な伝わり方を促し、はんだ付けの品質向上に寄与します。
※ 以下は、質問の原文です

はんだのリフロープロファイル

2004/07/21 18:43

ハンダのリフロープロファイルに関して教えて頂きたいのですが、
プロファイルには「プリヒート」という段階があります。
この「プリヒート」の段階を設ける理由を教えて頂けないでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2004/07/23 20:39
回答No.2

よっちさんの補足です。

最近は無鉛はんだを使用する場合もありますが、その場合は、プリヒート150180℃、ピーク温度250℃くらいになるそうです。

プリヒートは、急激な温度上昇による配線基板の反りや変形を防止し、はんだ付けの信頼性を確保することや部品の部位後毎の温度むらを低減するために必要です。
温度むらがあると以下のような現象が起こる場合があります。
チップ部品:チップ立ちを
大型部品:部分的なはんだ付け不良
可能であれば、各部品毎や部品の部位(端子)毎の温度を計測し、問題となる温度むらが無いことを確認されるといいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/07/21 19:10
回答No.1

プリヒートには基板や実装部品を温める役目のほか、フラックスを活性化し、半田面を清掃する役目があります。プリヒート温度は約100℃120℃で半田付け183℃230度前後の熱衝撃も和らげる効果もあります。フラックスの活性を上げ、部品、基板の温度も上げることで半田の「あがり・ぬれ」の良くなります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。