サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

アルミダイカスト塗装品のRoHS対応について

2004/07/15 18:21

 当社では、以前からアルミダイカスト(ADC12)成型品に、クロム酸処理したうえアクリル塗装した製品(部品)を購入しています。
 しかし、クロム酸処理をしていることで、RoHS指令対応(六価クロム撤廃)に問題が出ます。
 RoHS指令に対応でき、塗装の接着性のよい表面処理方法はあるのでしょうか。
 同処理は、塗装との接着性向上が目的であり、強固な耐食性を求めるものではありません。
 よい方法があれば、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/15 20:49
回答No.1

6価クロムを用いない方法としては3価クロムを用いた燐酸クロメート皮膜処理とジルコニウム系皮膜が推奨できます。塗装の下地特性は両者とも優れています。また、弗化アルミニウム処理を施し、硝酸洗浄しエッチング痕を塗装前処理に利用しても強い付着性能が得られます。私どもでは、参考URLの会社にケースバイケースの下地処理と塗装を依頼しています。問い合わせてみては如何でしょうか。

お礼

2004/07/20 17:56

 ご教授大変ありがとうございました。
 早々、現在取引のメーカと打ち合わせすることにしました。 また、技術的に行き詰まることがあれば、教えて頂いたメーカ殿へ問合せてみようかと思っています。
 詳細なアドバイス頂けましたこと、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。