本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サーボの調整)

サーボの調整方法とは?

2023/10/13 21:29

このQ&Aのポイント
  • fanuc 21iMBを使用して円弧のサーボ調整を行っていますが、象限突起を抑えることができません。
  • サーボの調整方法について、具体的なコツがあれば教えていただけないでしょうか?
  • この記事では、サーボの調整方法について解説し、象限突起を抑えるためのコツをご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

サーボの調整

2004/06/18 16:08

現在 fanuc 21iMB使用して
円弧のサーボ調整を行っているのですが
象限突起を抑えることが出来ません
コツがあれば教えていただけないでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2004/08/27 09:30
回答No.1

 円弧補間軸のバックラッシが関係しているかもしれません。(ボールねじを想定しております)
一度、バックラッシ量を調査されたらいかがでしょうか?
大きいようであれば、CNCのパラメータNo.1851を調整してみて下さい。

お礼

2004/08/27 10:54

ありがとうございます
 挑戦してみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。