このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/06/04 21:29
溶接組立の仮止めでクレコを使用したいのですが、カタログから探し出す事ができません。
知っている方がいたら、教えていただきたいのですが・・よろしくお願い致します。
直接扱った事が無いので、入手方法等はよくわかりませんが、どうしても国内で入手先が見つからないのであれば、下記情報を元に、個人輸入(専門にしている業者も多数あると思います)されたら如何でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
端面位置出しによる 位置決めにおいて
端面位置出しによる 位置決めにおいてですが、 端面Aから2ミリのところがスタートポイントだとします。 その場合 端面位置出しによって端面Aだけあてて そこで...
柔らかい物の位置決めについて
機械設計職に従事している者です。 手動装置において、柔らかい素材のもの、例えばタオルやハンカチのようなものを位置決め(端部なら数センチ)の距離で位置決めさせる機...
ベアリングしまりばめについて困ってます
初歩的な質問だと思いますが回答お願いします。 ベアリングをしまりばめで軸に取り付けたいのですが上手く入りません。 軸は90mmで公差はn6です。 ベアリングヒー...
キー溝及びキー(精級)のすり合わせについて
機械組立において動力伝達で使用するキーですが フレッチング摩耗を防ぐためにキー溝を精級で 選定することがあると思います。 精級を選定した場合、当然すり合わせによ...
溶接指示に尽いて。線溶接?
お世話様です。 図面に、溶接の指示を文章で入れたいのですが、点溶接 栓溶接 突合せ溶接、全周溶接などと、専門用語が有りますが、2枚の鉄板の合わさり目を、まっすぐ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/06/10 12:35
輸入品なんですね。知りませんでした・・・。
貴重なアドバイスありがとうございました。