サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

オープンポケット加工

2004/05/25 17:04

使用機械 縦型マシニングセンタ
主軸 HSK-63A 回転数20000

ワークSS400で深さ132MM角R30のオープンポケットです。
またワークの保持は構造上、剛性がないです。
SS材での加工実績がなく加工方法や工具、プログラムなどアドバイスがあればお願いします。
 

具体的には自分でもよくわかりません
なにぶんSS材での加工の経験がないものですから
おすすめ工具だったり、加工方法だったり
ちなみに今日、客先との打ち合わせの末材料がS45Cに変更になりました。
アルミだったら屁みたいな加工なんですけど・・・・
誰か助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/05/26 17:26
回答No.2

S45Cだったら全く問題なし、スチールでは一番加工しやすいですよ。
R30と言うことはΦ6050の工具が使えますよね、
深さ132だとΦ50でもL/Dは2.6だから心配するほどの事は無いです。
工具メーカはサンドビックがラインナップが多いのでお勧めです。
切削条件はまずはカタログ推奨値の中央から始めれば良いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/05/26 10:00
回答No.1

まだ加工してないのですね?具体的にお困りの点が不明なので
一般的なところですが、
低切り込み高送り
エアブローによる切り粉の排除
プランジング(多刃工具のZ送り)による粗加工
といったところでしょうか
SSは旋盤で加工するほど苦労は無いと思います。

お礼

2004/05/26 17:14

回答ありがとうございます。
そうですね
スローアウェイでの加工を今検討中です。
ポケット加工なんで旋盤の加工は無理でスローアウェイでも角Rと突き出し長さで厳しい気がしてます。
あとプランジングの加工を剛性的に難しそうです。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。