本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古NC旋盤で別の質問ですが)

中古NC旋盤の選び方と機能について

2023/10/13 23:35

このQ&Aのポイント
  • 中古のNC旋盤を探している場合、タッチセンサーの有無や対話式の利便性、ミーリング機能の有用性が重要なポイントとなります。
  • タッチセンサー付きのNC旋盤は、多品種小ロットの工場での作業に適しています。しかしながら、タッチセンサーを使用している方のアドバイスを聞くことをおすすめします。
  • 対話式のNC旋盤は、手打ちで入力する必要があるため、使用が難しい場合もあります。一方、簡単な仕事なら手打ちの方が汎用性がありますが、NC旋盤においても速い作業ができるという意見もあります。
※ 以下は、質問の原文です

中古NC旋盤で別の質問ですが

2004/04/20 22:41

中古のNC旋盤を探しているものなんですが 引き続いて別の質問をさせてください。

その1
ネットで中古屋さんを検索するとなかにはタッチセンサー付きというものがありますが 実は私の工場の仕事内容というのは多品種 小ロットと言って10個 せいぜい50個といったところです。ですからNCを選ぶポイントとして 重要なものは
段取りの簡単さ・・と言うものが考えられますが
どなたかタッチセンサーつきをつかっておられるかた 知っている方アドバイスください。

その2
NC旋盤でも対話式というのをよく聞きますが
役に立ちますか?実はワタシのMCが対話なんですが 対話は難しくて いつも手打ちで入力しています。MCに関しては簡単な仕事なら打ち込んだほうが汎用性もあり 結局速いという意見をよく耳にしますが NC旋盤ではいかがでしょうか


その3 私の仕事内容では旋盤加工だけで終わりになるワークは50%で 半分はなんらかのフライス加工をつぎの段階でやっております。
ですから NC旋盤でミーリング機能付き がいいのかな?って思っておりますが 実際小ロットですが うまく使いこなせるものでしょうか

 以上 前回の御解答を拝見していたらまた疑問がでてきましたので よろしく御指南ください

回答 (9件中 1~5件目)

2004/04/23 08:40
回答No.9

段取り時間を含めた総時間で 1個の場合 汎用機加工とどれほどの差がでますか? とのことですが、1こだけをつくるということは、汎用のほうが早いときもあるし、NCのほうがはやいときもあります。うちの場合、たとえば、NCで、30丸の仕事をしてるときに、それ以下の図面をながして、後加工は、旋盤というような使い方もします。そうすれば、ツメの交換、刃物の精度だしが1回ですむので、1個あたりの時間が、すくなくなります。どちらも、うまく組み合わせるのがいいと思います。

お礼

2004/04/23 22:40

rika_ami さん ご丁寧にお答えをありがとうございました。ナルホド・・・・そんな使い方も考えられるんですねー
実は来週  尾具 田端界隈に行くことになりましたので みなさまの貴重なご意見を心に秘めてちょっと見てまいります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/04/23 08:26
回答No.8

Q1:ターレット=ドラム?
A1:ターレットは、昔から汎用旋盤に多数の工具を68角の刃物台をつけ、人間がインデックスさせて使用した、半自動旋盤の名称からきたもので、ドラム式というよりは、広く通用します。

Q2:干渉?
A2:当初の複合旋盤は、このターレットに、回転工具を搭載したもので、干渉の範囲がありました。
 23年前よりは、マシニングセンターの主軸ヘッドを、そのまま乗せたような複合旋盤が多くなり、2面拘束式の工具で、MCの主軸を使い旋削をするような機種が多くなりました。
 しかしながら、公差1/100を必要とする旋削では、2面拘束工具では限界があり、M精機などは、旋削はターレットを設け、ミーリング加工はMC主軸というような構造の機械に戻してきました。
 このような機械の場合、回転工具関係はMC主軸のATCと、粗削り用バイト。 ターレット側に仕上げ工具といった構成で使用します。
 干渉は、大きく離れるので、問題ありません。森精機・マザック・オオクマなどのHPを見て勉強してください。
 

お礼

2004/04/23 22:36

どうもありがとうございます。73638さんはかなりNCに精通なさっている感じですね。
実は今日親会社に行ってNC旋盤を見せてもらいました。M精機が3台マザトロールが1台でしたがオペレーターの方はタッチセンサーは必需品と言っていましたねー それからみなさんが言われるように
ミーリングはアテにならないけど 3条ねじなどを作るときに使えるって話でした。

各社のホームページなどでワタシも勉強いたします。

質問者
2004/04/23 01:26
回答No.7

再び補足ですw

細かい修正が出来るので、対話式でもプログラムが表示されるNCのほうがいいです。

お礼

2004/04/23 22:42

fineさんこんばんわ と・・・・・・いうことはマザックの対話より M精機とかオオクマなどの対話機種がお勧めってことになりますね

ご意見ありがとうございました・

質問者
2004/04/22 08:03
回答No.6

諸先輩方が良い回答を言い尽くしちゃっていますので、質問2に関してのみ感じたことを。

私も対話式のNC旋盤を始めて使うときにプログラムが見れないのを不安に感じましたが、使っていくうちに「NC旋盤とはこういうものなのだな」と、慣れてしまいました。入力も図面寸法を打ち込むだけですのでプログラムを組むより習熟度は低くても済むように思えます。Fineさんの言うように、複雑な形状を加工する時は重宝しています。

ただ、微妙な切り込み量の調整や最後に0カットをしたい時、削った後の工具の逃げ方等細かいところに融通がきかず、詰めはプログラムできかできないのだと感じました。

小ロットで複雑形状=対話式
量産=プログラム
と自分の中では区分けしています。参考になれば幸いです。

お礼

2004/04/22 23:34

takeshiさん ありがとうございました。fineさん同様 マザックのユーザーなんですね。
<小ロットで複雑形状=対話式
量産=プログラム
と自分の中では区分けしています。参考になれば幸いです。

なるほど!対話式でプログラムが見られなくても
簡単なものなら 即戦力となるのでしょうね

これは よっぽどマザックの対話が完成度高いんでしょうね

質問者
2004/04/22 00:38
回答No.5

こんばんわ^^

プログラムは「慣れ」の一言に尽きます。
私もNCの始まりは直接入力でしたが、現在は対話で入力しています。
今でも直接入力のほうが速いですが^^;

其の1
タッチセンサーは非常に便利です。
予算に収まればタッチセンサー付きにしましょう。

其の2
最初に直接入力で始めた人は対話に戸惑うと思います。
表示されるプログラムが、自分で計算して入力した数値でない為です。
自動計算された数値が何となく信用できないからでしょうね。
交点、接点、長さ、径、取りしろ、仕上げしろ等の条件を入れ間違えない限り、正確に削ってくれます。
何より円弧から円弧の計算をノーズR込みで計算してくれるのが有難いです。
複雑な形状を加工する時に大変助けになります。

其の3
私も複合機は使ったことがないのですが、展示会で
見たり話を聞いたりする限りでは、精密加工&力仕事は無理があるそうです。
結局はY軸剛性に限界があり、マシニングとは勝負になりませんが、ある程度アバウトな加工なら問題無いと思います。

余談ですが、私が使用しているマザック対話式はプログラムが出てきません。
図面の寸法を入力するだけで、確認は画面に出てくる描画でツールの走りを見るだけです(ドライランとマシンロックでも確認できます)。
以前に使用していた大隈と日立精機のNRはプログラムが出ていました。
直接入力に慣れているなら、プログラムが表示されたほうがわかり易いですね。

お礼

2004/04/22 23:30

fineさん ありがとうございました。マザックはユーザーも多いと伺っておりましたが NC文章が対話では表示されないとは!(絶句)なんだか
わけわからなくなってしまいますね。だってF値
とかS値の自分なりの編集はどうするのでしょうか??また 出来上がったプログラムに追加工程を入れようとする場合(私の場合MCですが 思いつきとヒラメキでよくあります)NC文章が出ているほうが よいように思えますが マザック使いの方々はなれると使いやすいのでしょうか

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。