このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/02/26 18:10
はじめまして宜しくお願いします。
搬送機械でサーボモータに減速機を使用していますが、減速機からの騒音値が客先仕様を越えるため低騒音タイプの減速機を探しています。
何か良い減速機があれば教えて下さい。
また、別に騒音対策があればお願いいたします。
モータは出力4Kwで、回転数3000min-1
減速機は帝人製機製の1/11を使用しています。
別メーカのサーボモータを試してみてはどうでしょうか。以前同じような問題を抱えた時にだめもとで試してみたら意外と効果がありました。また潤滑油の粘度UPでは少々効果がありましたが、ギアボックスへの防音材,吸音材ではほとんど効果がありませんでした。以上ご参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
客先指定の騒音指定値がどの様な背景を持っているかを理解し、場合によってはそれを変えてもらうというのも手段だと思います。市町村などとの協定で敷地境界線における騒音決まっていて、それを守るために決められていることもあれば、なんとなく90dB以下などと決まっていることもあります。
機器発生の騒音が下げられない場合、エンクロージャーの採用が一般的だと思いますが、保全性が良くない、場所をとるなどの問題もあります。ただの鉄板ではほとんど効果がないですが、パンチングプレートに鉛板などを組み合わせれば相当程度に下げることは可能だと思います。
essenさんお勧めの鉛シートですが、ルーツブロワー吐出配管にまいたら、かなりの効果がありました。
遮音特性の高い「鉛シート」でカバーするという方法があります。厚さ0.31mmくらいのが市販されていますのでダメモトで試験されては如何でしょうか。
エンクロージャーを利用した騒音低減効果は
多分、数パーセント程度です。ただ、音質を
変更する可能性はあります。(勿論工夫が
必要ですがこれはちょっと公開できないノウ
ハウになります。)
帝人製機のどのようなタイプの減速機を使っているのかが分かりませんが
元々帝人製機はサーボモータ用高性能減速機で高いシェアをもってますので
それに対抗しうる減速機メーカは限られてきます
#1さんのご紹介以外では
http://cyclo.shi.co.jp/
http://www.shimpo.com/
http://www.hds.co.jp/
何時の間にか社名が変わってますが
http://www.kobelco.co.jp/bizup/b021215/bizup02.htm
関連するQ&A
サイクロ減速機の選定について
サイクロ減速機の選定に関してお教えください。 円筒形上のものを15rpm前後でサイクロ減速機を使用して回転させるのですが 指定してあるサイクロ減速機で問題ないの...
モーター出力トルク計算方法
以下の諸条件でのモーター出力トルクの求め方、計算式などを教えてください。 ローラーコンベア上の荷物を搬送します。 搬送速度:12m/min ワーク重量:100...
秋葉原のサーボモータ取扱店
はじめまして。大学で研究室に所属している学生です。 現在研究の一環として、DMD(高速プロジェクター)とモータを同期させてNipkow円盤を回転させる(昔の機械...
QS-M60標準モータ技術確認
質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク...
ACサーボモータの負荷率
ACサーボモータの負荷率とは一般的にどのような意味を指すのでしょうか? 意味と算出式を教えてください。 下記まで調べましたが断片的な情報で全くつながりがなく、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/02/26 21:19
御回答ありがとうございます。
型式ですが、GH24を使用しています。
他のシリーズで最大騒音値がかわるのか、メーカに確認したいと思います。
教えていただきましたメーカにも相談したいと思います。
帝人製機いつのまにかTSCに社名が変わっていましたね、すいません。