このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/02/26 18:10
はじめまして宜しくお願いします。
搬送機械でサーボモータに減速機を使用していますが、減速機からの騒音値が客先仕様を越えるため低騒音タイプの減速機を探しています。
何か良い減速機があれば教えて下さい。
また、別に騒音対策があればお願いいたします。
モータは出力4Kwで、回転数3000min-1
減速機は帝人製機製の1/11を使用しています。
サーボモータからの駆動で騒音値が問題になるというのは厳しい数値の様子ですね。減速機そのもの以外の対策としてはマウント部の振動対策の再検討と騒音特性を分析したうえでのエンクロージャを設ける工夫もあります。いずれにしても専門性がありますので一筋縄ではいかないと思いますが。
また立ち上がりレベルの騒音か、平状運転での騒音か・・・ここからは油圧回路の再検討が必要な場合もあります。油圧ポンプメーカー、減速機メーカーに相談されてはいかがでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
騒音は厄介な問題ですね。状況が把握できませんが,想像しながら述べてみます。
1.騒音値を少し低下させればよいのなら,現在の減速機を改造するなどの方法も考えられます。製造メーカがノウハウを持っているかもしれませんので,メーカに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
製造メーカの技術;
http://www.shinko-elec.co.jp/NewsRelease/new_64.htm
2.新しい減速機をお考えでしたら,次のような型式のものがあります。出力と回転速度は確認していませんが。調査されて,使えそうなものがあったならば,100%負荷のときの減速機の騒音値を,メーカに確認したほうがよいと思います。
ボール減速機
http://www.kamo.co.jp/product/ball/br/br01.html
遊星減速機
http://www.morico.co.jp/goods/gensokuki/
ハイポイド減速機
http://www.tsubaki.co.jp/04-01-02.htm
2004/02/26 21:03
御回答ありがとうございました。
減速機の改造ですが、標準品から外れることでコストアップが心配ですが、一度帝人製機に騒音値について相談したいと思います。
また、減速機単体の最大騒音も確認したいと思います。
また、その他の減速機メーカの情報ありがとうございました。
いままで、住友重機と帝人製機以外あまり使用したことが無いため教えていただいたメーカも一度検討したいと思います。
関連するQ&A
サイクロ減速機の選定について
サイクロ減速機の選定に関してお教えください。 円筒形上のものを15rpm前後でサイクロ減速機を使用して回転させるのですが 指定してあるサイクロ減速機で問題ないの...
モーター減速時の過電流について
モーターとボールネジにより機械ヘッドを作動させています。 インバータで過減速させていますが、あるときに減速時エラーがインバータに表示されました。エラー内容は過電...
モーター出力トルク計算方法
以下の諸条件でのモーター出力トルクの求め方、計算式などを教えてください。 ローラーコンベア上の荷物を搬送します。 搬送速度:12m/min ワーク重量:100...
秋葉原のサーボモータ取扱店
はじめまして。大学で研究室に所属している学生です。 現在研究の一環として、DMD(高速プロジェクター)とモータを同期させてNipkow円盤を回転させる(昔の機械...
QS-M60標準モータ技術確認
質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/02/26 21:13
御回答ありがとうございます。
振動対策ですが、ラックピニオンで駆動する部分に使用しています。
当初、ラックピニオンの走行音だと思いましたが、ピニオンを外して減速機単体で駆動させるとほとんど減速機からの騒音でした。
そのため、減速機部分を覆うようなカバーまたは、吸音材のような物も考えてみましたが、あまり効果はないのでしょうか?