本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機械教えてください)

直径20ミリ以下長さ200以下の黄銅製品の製作に最適なNC旋盤を探す

2023/10/14 05:26

このQ&Aのポイント
  • 直径20ミリ以下長さ200以下の黄銅製品を製作したい場合、どのようなNC旋盤が最適でしょうか?
  • 質問者は棒材(2500ミリ)より加工したいと考えており、中古の機械を探す予定です。
  • 予算が限られているため、高価な機械ではなく、性能の良い中古機を探したいと考えています。
※ 以下は、質問の原文です

機械教えてください

2005/10/29 14:34

直径20ミリ以下長さ200以下の製品を黄銅で製作したいとかんがえております。
どんなNC旋盤がいいのかアドバスお願いいたします。棒材(2500ミリ)より
加工したいと思います。高い機械であれば質問もしませんが当然予算もなく中古
を探したいと思っております。

回答 (3件中 1~3件目)

2005/10/30 20:23
回答No.3

スイス型自動盤のメーカーでは
ツガミ、シチズン、スター精密、ミヤノ、野村機械などが有ります

私はツガミ、シチズン、スターと使いましたが
量産で使い勝手の良いものはツガミです
軸周りの微調整がやりやすいです

シチズンとスターは構造が似ています
コレットの交換がツガミよりもやりやすいため
段取りの多い所には良いと思います(町工場にはシチズン、スターを良く見かけます)
シチズンは親切機能が沢山有ります
個人的にはそこが良いところでもあり 悪いところでもあります

機械剛性はシチズンが一番良いと思いますが
機械サイズのわりに取り付けられる刃具が小さい為、
刃物の剛性が小さくなるのが欠点です

中古という事で 私の感覚では サービスの一番良いのはツガミです

自動盤では給材機を使いますが
代表的なところでアルプスツールと育良精機が有ります
両社のメーカー共に新旧使いましたが圧倒的にアルプスツールの方が使いやすく、精度も良い物ができます
育良の給材機は回転振動に弱いためφ16以下には使えますがそれ以上の鋼材には不向きです
シチズンには育良が使われていることが多いです
スターやツガミにはアルプスが使われていることが多いです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/10/30 01:23
回答No.2

ピーターマンタイプと言う意見に一票!
細長い物で高精度の加工ならこれでしょう、
ただしこの場合使える工具の幅がすこーし狭まるかも。
またもしワーク端面にセンターが押せるなら、芯押し台付きのものがあれば、どこのメーカーでもいいと思いますよ(工具とライブセンターの干渉に注意).

2005/10/29 14:57
回答No.1

ひろしさんこんにちわ。
どんな形かは解らないので、なんともいえませんが、2500ミリの棒材ならピーターマン方式(スイス型)でしょ!
スター精密・シチズン・野村精機・ツガミ辺りでしょうか?
中古も扱っている機械商社に聞くか、インターネットで検索してみれば?

お礼

2005/10/29 18:06

s.nさんありがとうございます。なにせNC関係も投稿も初心者ですが早速のお答えありがとうございます。直径12ミリ長さ135ミリ、テーパーと3ミリのネジの加工程度の加工です。インターネットでも見ていますがいまいち良く解りません。教えて頂いたメーカーをもとに調べてみます。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。