本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シボ加工の外観検査について)

シボ加工の外観検査について

2023/10/14 05:28

このQ&Aのポイント
  • シボ加工の外観検査方法と環境について教えてください
  • 目視での検査方法以外でシボ加工を数値化する手段はありますか
  • シボ加工の外観検査で人の主観に左右されず正確な判断をする方法はありますか
※ 以下は、質問の原文です

シボ加工の外観検査について

2005/10/27 11:14

成形品のシボ加工を外観検査する時に
シボ加工会社のサンプルプレートと見比べた時に
そのシボNO.で出来ているのか、判断を目視でやっているのですが、
人が変わると違うシボNO.だと言い、人の主観で変わって困っています。
ちなみに検査する場所は、室内の蛍光灯下で確認しています。

質問として、
?シボの外観検査の時に目視で見る場合、
検査する環境、例えば蛍光灯の下とか太陽光の下とか
良い方法があれば教えて頂きたい。
?目視以外の機械的な数値で表す方法はありますか?
表面粗さ計だと取る場所によって大きく変わるので、
出来れば他の測定機での方法があれば教えて頂きたい。

よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/10/28 04:37
回答No.2

自動車業界にては、試作成形品と勘合品とを比較、色表見本のようにシボ見本と
の比較で行っております。

金型上でいくらシボの番手を合わせても、最終の成形品で違和感が有れば使えま
せん。実際の所、標準見本とシボが合わず。わざとシボの番手を違えて成形品を
合わせることもあります。
成形条件違い。材質違いも有りますので最終商品の比較で管理しなければ、
矛盾が起きます。

>>検査する場所は、室内の蛍光灯下で確認しています。

蛍光灯下では最低、自然色灯下で代用します。

本来は、日中晴れで特に午前中、太陽光の元で色表管理を行います。

お礼

2005/10/28 09:44

どうもありがとうございます。
今まで試作サンプルを見てシボ番号を違えて成形し直す、
等の経験がないので、経験の有る方のご意見参考になります。
また、検査の方法も不明確だったのですが、
色見本の考えと同じにするのは、大変参考になります。
これを参考に基準作成を行います。
どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/10/27 12:40
回答No.1

初めまして。
我々も、シボ加工では、お客様ともめる事が多くありました。
777HIRO様も仰る通り、面粗さ計では正確な数字が出にくいです。
そこで、我々はシボ会社のサンプルをお客様に確認していただき、
お客様に、番手指定を頂くようにしております。
但し、シボサンプルはあくまでもサンプルであり、樹脂・成形条件・製品形状
製品肉厚によって変化致しますので注意が必要です。
やはり、上記内容をお客様に理解して頂き、番手指定で勧めるのがよいと思われます。

お礼

2005/10/27 14:18

早速のご回答どうもありがとうございます。
私どもは、今までシルバーなどの成形不良を隠す為に
シボ加工を行っていたのでそれほど外観的に
シビアに考えていませんでした。
しかし、今回のサンプルは、シボ加工を重視して
デザインの一部にシボ加工を考えています。
成形条件とかでシボの見え方など大きく変わるので
苦労しています。今後管理基準などを作成する為、
参考にします。
どうもありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。