本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:缶コーヒーの印刷について)

缶コーヒーの印刷について

2023/10/14 09:22

このQ&Aのポイント
  • リング形の外周にスケールの目盛りを印刷する方法
  • 缶コーヒーに施されている印刷の種類と耐溶剤性について
  • 缶コーヒーの印刷における他の方法とは
※ 以下は、質問の原文です

缶コーヒーの印刷について

2005/07/25 00:20

はじめまして、お客さんからの要望で困っていることがあります。真鍮の素材にニッケルメッキを施して、リング形の外周にスケールの目盛りを印刷し、しかも溶剤に耐えれる印刷を希望されています。缶コーヒーに施してある印刷ではと思うのですが、どんな印刷なのか、また他に良い方法はないものか、どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2005/08/05 22:17
回答No.1

ご質問の件、たぶん金属インキと呼ばれる物だと思います。一般的には専用のインキでオフセット印刷した後、焼き付けるものと紫外線で固めるタイプがあります。また、下地にはホワイトコーチングと呼ばれる白地を塗ります。この白い地がないときれいな発色は得られません。また、直に印刷するような場合は、印刷される金属によってプライマーと呼ばれる密着を良くするための塗料を塗る必要があります。
どのような用途に使用するかわからないのですが、目盛りをエッチングした後に塗料を塗り込むようなアルマイト印刷の技法は使えませんかね?この方法であれば比較的仕事を引き受けてくれる業者さんも多いと思います。金属インキの印刷となると、一般の印刷屋さんではできませんので、製罐メーカーなどにお知り合いがいないと難しいかと思います。

お礼

2005/08/07 00:25

ご回答頂き有難うございました。何とか製品をモノにしたいという希望は
ありましたが、お答えにより技術的に難しいと知り、ご指導して頂いた方向で
あたってみたいと思います。親切にコメントをして頂いてありがとございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。