このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/13 19:04
DIY塗装初心者です。
メタリック車ですがカラーまではなんとか上手に吹けましたが、そのあとにアクリルのスプレー缶のクリアを吹きましたが、どうやら、液垂れが怖くてだいぶ薄目に吹いてしまったことが原因のようですが、艶がでませんでした。クリアのスプレーは4ドアの後部ドア1枚に約1缶は使いました。
硬化後にコンパウンドをかければ艶は出るものでしょうか?
それともすでに数日経っていますが、再度クリアを吹いた方が良いでしょうか?
教えてください。
下記サイトが参考になるかもしれません。
【クリア塗装の重ね塗りで、艶を出すコツ】
https://www.diylabo.jp/column/column-1046-3.html
個人的な意見としてはクリアが足りていなくてもコンパウンドで磨けばある程度の艶は出せると思います。
ただ、コンパウンドは塗装面を削ってしまうのでその分薄くなりますからできればクリアの重ね掛けを十分にした上から磨いた方が良いと思います。
ありがとうございます。
そうですね。過去の似たような質問にも、意外と、クリアを再度かけても大丈夫では?的なものも多いようですが、いったん、コンパウンドで磨いてみます。それでもイマイチだったら再度のクリアを検討してみます。
2023/03/14 21:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ホルツの缶スプレーでのクルマ塗装について
免許取り立ての長男が、さっそく左後方を擦ってしまいました。へこむほどではないのですが、やや広範囲で傷がついてしまったので、ネットで情報を集めて、DIYで、ホルツ...
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤を重ねて塗装しようと思うのですが、白塗装の後にどれくらい間隔を開けたら赤を吹きかけても大丈夫ですか? 又、白色...
【ペンキのスプレー缶で】海外の映像で、スプレー缶に
【ペンキのスプレー缶で】海外の映像で、スプレー缶にインクを補充して加圧して何度もスプレーしていた動画を見ました。 DIY加工品ではなく正規品の製品のようでした...
塗装について詳しい方。ソリッド塗装、パール塗装、マ
塗装について詳しい方。ソリッド塗装、パール塗装、マイカ塗装 見分け方って何ですか?車のペイントでソリッド塗装はクリアがいらないとの事ですが 使おうとしてるカラ...
板金塗装
板金塗装の技術上手くなるためには良い練習方法とかありますか?自分は〇〇で上手くなったよとかあれば教えてくださいお願いします!!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。