本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:垂直維持について)

垂直維持についての疑問

2023/10/14 12:17

このQ&Aのポイント
  • 垂直性で評判の良い牧-社の機械について、他のメーカーの機械との比較結果を知りたいです。
  • 弊社では三-社やS-社のワイヤを使用していますが、通電コマをずらしても大丈夫なのか心配です。
  • 垂直性に関する知識のある方、アドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

垂直維持について

2005/05/24 12:43

よく牧-社の垂直性がいいとのコメントを見ますが、
その他のメーカーさんの機械はどうなんでしょうか?
弊社では三-社とS-社のワイヤを使っていますが、
通電コマをずらしたぐらいでは大丈夫なのでしょうか?
知っている方、アドバイスお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2005/05/25 08:26
回答No.3

ガイドのクリアランスはどこのメーカも
あるんじゃないですか?
牧-社もありますよ、クリアランスが「ゼロ」じゃ
ワイヤは走行しませんから、
下のクリアランスが広いのは
加工状態(アプローチや断線復帰時)によっては
ワイヤは放電後に細くならず、太くなる場合があるからです。
おっしゃるように、通電コマはワイヤを押さなければ
通電させられませんので押しています。
通電コマが消耗するとガイドに入るワイヤの角度が
変わってしまって垂直に影響が出てしまうので
牧-社では通電コマとガイドの間にさらにもう一つ
ガイドをもうけて、垂直精度を維持できるように
しているみたいです。

お礼

2005/05/25 12:40

通電コマとガイドの間にもう一つガイドがあるのはいいですね。
弊社の機械には残念ながらそれはないんです。
三-社の機械は上部も下部も通電コマを手前から奥に押し当てるタイプなのですが、加工が進むにつれて若干V軸方向がズレてきます。
S-社のは測定はしてないのですが、上部と下部が反対方向から押し当てるタイプなので少し心配になってきました。
テストカットをして測定してみます。
いろいろとありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/05/24 19:32
回答No.2

私は牧-社の機械しか使った事がありませんが
牧-社の機械の現状を報告します。
ワイヤ径を変えたりしてガイド交換をしない限り
垂直出しの作業は年に2~3回程度しかしていません。
加えて、通電コマの位置をずらしたり
別の通電コマに付け替えたりしても
垂直出しの必要の無い機械です。
とりあえず参考までに。

お礼

2005/05/25 00:07

アドバイスありがとうございます。
年に2、3回とはすごいですね、ガイドを外したりしないのですか?
S-社の機械は割りガイドなのでガイドを開いてブラシで掃除できるのですが、三-社のガイドはそうもいかず、100時間弱で外して洗うので2週間に1回は垂直出ししてます。
S-社の機械はガイドのクリア(0.2のワイヤに対して上が0.210下が0.220)が大きいのでその分 通電コマに押されてる気がします。
牧-社の機械はすごいですね。

質問者
2005/05/24 18:47
回答No.1

私が知る限り牧ー社は機械剛性がよく10年ぐらいでは精度に関してまったく問題なしとよく耳にします。(ただし、機械本体の価格が他のメーカーに比べて高い。)他のメーカーではどうなのかというご質問ですが、そんなに心配しなくても全然大丈夫だと思います。これが20年前以上の機械とか、使用する上であまりにも過酷な加工をしているとか、それ以外の要因で機械を破損させている場合は別だと思いますが・・・。
他のメーカーもいいものを作ることを常に考えているでしょうから、消耗品だけを交換し、機械を大事に扱えばまったく問題はないと思います。

お礼

2005/05/24 23:48

早々のアドバイスありがとうございます。
機械は三-社のが10~15年ぐらいなのですが、UV軸がスムーズに動かないみたいで、テーパ加工をすると+方向と-方向で面高さが3mmぐらい違います。
垂直維持がバラつく原因になりますかね?
S-社のはまだ1年ぐらいなのですが、割りガイド(上部ガイド)の固定がM3ネジ1本なのが気になります。
あと、機械を置いてる部屋が常に振動(ダイヤルをあてて0.03~0.08mm程度)しているのも問題になりますかね?
よろしければアドバイスお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。