このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/02/01 18:19
機械導入検討の際、その機械の持つ能力を知るため「Cm」というのを行う事があるそうですが、詳細については良く分かりません。
自分で調べる限りでは、
Cm=Machine Capability index=機械能力指数
まではたどり着けたのですが・・・。
cpk=工程能力指数 はよく聞きますし、文献等にもよく出ていますが、「Cm」というのはありません。 おそらくcpkと同じような性質だとは思うのですが、具体的なことについて知りたいので、どなたかご指導して頂けないでしょうか?
参考になる文献等の紹介でも構いません。
どうか宜しくお願い致します。
Cmは生産準備段階で検証される機械能力で、機械以外のバラツキ要因の3M(材料、作業者、方法)を固定した、中で連続的に採取した50個以上のデータ(最低25以上)を測定し、該当機械の能力を計算したものです。計算式は両側規格=公差幅/(8σ)、上側規格=(規格の上限値-平均値)/(4σ)、下限規格=(平均値-規格の下限値)/(4σ)となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
工程能力±3σ
工程能力指数を見る場合に、平均±3σ外には0.3%とありますが、根拠はあるのですか?
機械の「剛性」って何?
お世話になってます。 工作機械のMCとかの「剛性」ってどういう意味なのでしょうか。 鋳物か板金かとかで? ターカイトが付いてるとか?・・・ すみませんどなた...
機械設計、部品の硬さについて
機械設計する際に部品の硬さでHRC40なら硬いな、なんて会話を耳にします。 そもそも硬いの定義はなんでしょう。 柔らかいもの、豆腐のイメージはありますが、 例え...
【機械】エアーチャンバーって何ですか?
【機械】機械のエアーチャンバーって何ですか?
機械の耐震対策について
人の安全確保を第一に耐震対策をしたいと考えています。 もし大きな地震(震度6以上)が発生した場合、機械が転倒などで壊れるてもよいので人の安全を確保するにはどうし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/02/16 12:30
ありがとうございます!!
出張中の為、お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。とても助かります。