本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノイズでボルテージ・フォロワが発振する可能性?)

ノイズでボルテージ・フォロワが発振する可能性?

2023/10/14 20:38

このQ&Aのポイント
  • OPアンプTL072を使用したボルテージ・フォロワについての疑問です。
  • 使用している負荷は外部にあり、ノイズの多い環境です。
  • ノイズの周波数成分とOPアンプの周波数特性について心配しています。
※ 以下は、質問の原文です

ノイズでボルテージ・フォロワが発振する可能性?

2006/10/16 11:40

OPアンプTL072を電源±12Vで入力+3Vのボルテージ・フォロワとして
使用しています。
負荷はプリント板より2mくらい先の外部にあり2KΩです。
負荷はOPアンプの出力とGND間に入ります。
外部にはインバータやパルスモータがあり非常にノイズの大きい環境です。
OPアンプ自体は抵抗負荷としてボルテージ・フォロワで使うことが
保証されており問題ないと思いますが、
OPアンプの出力にノイズが乗った場合、
そのノイズの周波数成分がOPアンプ自体の
周波数特性として位相が180度遅れる成分であった場合
発振が続くという可能性はないでしょうか?
装置は納品済みで、トラブルが発生すると機械的に不具合があるので
電源が切られてしまうので確認ができず困っています。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/10/16 13:57
回答No.1

毎度JOです。
OPアンプが発振するとの事ですが、外部からのノイズに同期して発振する可能性はあります、
これはOPアンプをボルテージホロワで使用した場合、
OPアンプの出力回路は、OPアンプの出力と同時にOPアンプの入力となっている事に起因します、
通常、開発時にOPアンプの出力回路にノイズが予想される環境の場合、ノイズを考慮した回路設計を行います、
1)出力回路のボルテージホロワをOPアンプを使用せずに、オープンループNFBゲインを1以下の回路とする、
2)OPアンプによるボルテージホロワとした場合、パルス性のノイズ対策として、出力回路にフィルタを挿入する
3)誘導などの低周波のノイズ対策として、OPアンプの出力インピダンスを上げる、この場合出力信号の精度に影響するので、全体のシステムから考慮する事になります。

質問の文面内容だけでは対策を立てる事は難しいでしょう、
1)ノイズの成分がはっきりしていない、パルス性か誘導などによる低周波のものか?
2)OPアンプの出力はどの程度の精度を求められているか?
3)今回の対策として、製品にどの程度の変更が許容されているか?
これらの項目が記されていないので、予測から回答する事を前置きして、

既に製品化されている場合、大きな回路変更を伴う仕様変更は難しい場合がほとんどです、
そこで最小の変更で対策をしなければなりません、
質問内容の文面から予測して、OPアンプの出力(OPアンプが搭載された基板の直近)に100Ω程度の抵抗を出力に直列挿入する、
OPアンプ回路の負荷インピダンスが2KΩなので、5%程度の出力誤差が発生するが、
OPアンプの発振を止めるのには、最小の変更で済みます、

出来る範囲で情報を公開されたほうが、的確な回答が出来そうです。

再度JOです。
>>抵抗のみの分圧回路
どのような抵抗値で分圧されたか不明ですが、発振が収まり、
尚且つ分圧された事による装置全体への問題が発生しなければ、
事態は収拾したと見ていいでしょう。

お礼

2006/10/17 07:32

回答ありがとうございます。
実は疑いを持ち始めたとき「抵抗のみの分圧回路」で改造しました。
これがトラブルを起こさなければ、発振していた可能性がある・・・
ということになりそうです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。